大雨にはならず 猪苗代町

2023年9月9日 福島県猪苗代町
朝まで曇り空。
asasanpo090901.jpg
台風崩れの低気圧の接近で、大雨が予想されましたが、会津地方は、大したことなく終わりそうです。
asasanpo090902.jpg
8日の昼頃から雨が降り始めましたが、時々小雨が降るという程度でした。
9日の朝には、雲が切れてきましたが、磐梯山は、1000m以上が雲の中です。
台風の影響でしょうか、ちょっと蒸し暑い夜でした。
9日朝の最低気温は、20.6度でした。
なかなか、秋の涼しさにはなりません。
asasanpo090903.jpg
川桁山の方、東の空は、日の出前です。
青空に浮かぶ雲に、下から日が差しています。
福島市の日の出の時刻は、5:15です。
猪苗代では、山から日が昇るので、だいぶ遅くなります。
asasanpo090904.jpg
ソバの花は、そろそろ満開でしょうか。
収穫、新ソバまで、もう少しです。

福島県浜通りの方では、大雨の被害があったようですが、会津地方は、このまま天気が回復して、また暑くなりそうです。
猛暑日の予想も出ています。
暑さは、もうたくさんです。
よかったらこちらをクリック
福島県ランキング
福島県ランキング

雨は降ったが、まだ暑い 猪苗代町

2023年9月6日 福島県猪苗代町
朝から曇り空。
asasanpo090611.jpg
9月4日夜から、時々小雨。
5日日中も、曇り時々小雨でした。
この雨を境に、涼しくなるかと思ったら、あまり涼しく感じません。
6日朝の最低気温は、22.3度、ちょっと蒸し暑い朝です。
asasanpo090613.jpg
秋雨前線なんですが、熱帯低気圧の影響でしょうか、湿った暑い空気が入っているようです。
asasanpo090612.jpg
いつもは、見えている磐梯山。
今朝は、下まで雲の中です。
ひさしぶりの雨で、ソバの花は、生き生きしています。
asasanpo090614.jpg
クリの実もだいぶ大きくなり、実が落ちるのが近いです。

朝は、雲の切れ間があって、雨は降っていませんが、昼前から大雨になる予報です。
明日以降は、晴れそうですが、秋の空気に入れ替わるということは、ないようです。
よかったらこちらをクリック
福島県ランキング
福島県ランキング

夏の終わり 猪苗代町

2023年9月4日 福島県猪苗代町
朝からどんより曇り空。
asasanpo090401_20230904093417ae3.jpg
昨日までは、晴れて暑かったのですが、今朝は、雲が多い空になっています。
太平洋高気圧の勢力が弱まったところに、台風崩れの熱帯低気圧の影響で、東風が吹いています。
海からの風なので、福島県の浜通り、中通りあたりは、雲が多く雨が降っているようです。
東風でできた雲が、安達太良山、川桁山を越すと、雲がなくなり、会津盆地や新潟方面は、晴れています。
雲がなくなる境目が猪苗代です。
と言うことで、東の空はどんより曇っていますが、西の方は明るいです。
asasanpo090402_202309040934193ad.jpg
昨日まで暑かったので、ハーブ園のコキアは、いい感じに伸びています。
この後は、涼しくなると紅葉が始まりそうです。
asasanpo090403_20230904093421853.jpg
猪苗代の今朝の最低気温は、21.5度で、あまり涼しくないですが、最高気温は、30度を超さない予想です。
遅咲きのヒマワリは、今が満開。
asasanpo090404.jpg
磐梯山は、上の方が雲の中です。
明日にかけて、雲が多くなり、雨が降りそうな予報です。
asasanpo090405.jpg
ワサワサとよく繁ったクズは、花が咲かなくなり、秋の準備で根にデンプンをためているのでしょうか。
長くて厳しかった夏が終わる気配です。
よかったらこちらをクリック
福島県ランキング
福島県ランキング
プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR