旬の完熟トマトで「ケチャップ」
産直売店の完熟トマトで、ケチャップを作りました。

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
完熟トマトを煮込んでスパイスを入れるだけ、簡単でおいしいケチャップです。
完熟トマトは、野菜産直市場「くろぼ子」で出盛りです。
この袋は、7個入って、200円です。
規格品ではありませんが、新鮮でおいしいです。
トマトの加工品を作るのには、ちょうどいいです。
今年も元気に営業しています。
材料
完熟トマト 700g
タマネギ 小1/2個
ニンニク 1片
ローリエ 1枚
クローブ 2個
シナモン 少々
オールスパイス 少々
コショウ 少々
はちみつ 大さじ1/2
塩 小さじ1/2
酢 小さじ2
道具
フードプロセッサー
作り方
①トマトをざく切りにして、フードプロセッサーで砕く。
②タマネギとニンニクも、いっしょに砕く。
トマトは、2~3回に分けるといいです。
この段階で、ざるでこすと、皮と種がなくなって、なめらかになります。
今回は、こさないで粒感を残すことにしました。
③なべに入れて、中火で15~20分煮る。
④スパイスなどの調味料を入れる。
⑤アクを取って、さらに15分ぐらい煮込む。
⑥半量ぐらいになり、水気がなくなったら、完成。
粒感があって、トマトソースのような食感ですが、味は、ケチャップです。
熱いうちにガラス瓶に入れます。
できあがり300gぐらいでしょうか。
冷凍保存します。
わが家では、ジャムを作って冷凍保存して、解凍して毎日食べています。
ケチャップも、食べる分だけ解凍すると、いつでもフレッシュな味が楽しめます。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング