見て・触れて・学ぶ・体験型博物館 まほろん

福島県白河市にある、福島県文化財センター○白河館「まほろん」を紹介します。
mahoron01.jpg 
「まほろん」は、「まほろば」と「ロマン」を重ね合わせた言葉で、「歴史へのあこがれを満たす良いところ」を意味しています。
白河市中心部から近く、広い駐車場があります。
そして、入館料が無料というのが、うれしいです。

常設展示室に入りました。
最初が、昭和の家庭の様子です。
mahoron02.jpg 
入口から奥へ、時代をさかのぼっていくようになっています。
展示されているものは、それぞれの時代の、庶民の食住です。
昭和ブースの食事は、ちゃぶ台の上に、ハンバーグです。
mahoron03.jpg 
江戸時代、中世、古代と進んでいきます。
mahoron04.jpg 
政治や戦争の歴史ではなく、庶民の生活という共通のテーマがおもしろいです。
古墳時代の食事です。
mahoron05.jpg 
飲み物(酒)があるのも、いいですね。
弥生時代の食事です。
mahoron06.jpg 
最後は、縄文時代、竪穴式住居の中の様子や調度品も分かります。
mahoron07.jpg 
それぞれの時代ブースに、コンピュータでの説明画面がついています。
展示品についての説明を見ることができます。
mahoron08.jpg 

隣の部屋は、暮らしを支えた道具や食器などが展示されています。
mahoron09.jpg 
本物と同じような材料や大きさで作られた物があり、手にとってみることもできます。
mahoron10.jpg 
等身大の馬の模型があり、馬具の説明があります。
mahoron11.jpg 
福島県の阿武隈山地で行われていた、たたら製鉄の展示、説明もあります。
作業の様子が、模型ジオラマで作ってあり、分かりやすいです。
mahoron12.jpg 

重要文化財展示コーナーには、縄文土器があります。
mahoron13.jpg 
最後には、収蔵庫をのぞけるコーナーがあります。
mahoron14.jpg 
おもしろいつくりです。

常設展示室を出ると特別展示室があります。
この日は、白河市内の遺跡の展示が行われていましたが、撮影不可でした。

屋外にも展示施設があります。
mahoron15.jpg 
芝生広場のまわりを歩いて進んでいきます。
竪穴式住居から始まって、
mahoron16.jpg 
前方後円墳は、石室が見られるようになっています。
mahoron17.jpg 
奈良時代の家の展示は、めずらしいです。
mahoron18.jpg 
奈良時代の米倉は、正倉院と同じようなつくりです。
mahoron19.jpg 
最後は、室町時代の館の門と塀です。
mahoron20.jpg 
屋敷ではありませんが、実物大の展示は、めずらしいです。

縄文時代から、中世あたりまで、福島県内で発掘された文化財の収蔵・管理をしている施設ということで、ついでに、無料で展示公開しているという感じでした。
昔の庶民の生活の様子を見るという観点では、おもしろい施設だと思います。
お勧めです。

会津でのお泊まりは、こちらへどうぞ↓

福島の物産は、こちらからどうぞ↓
よかったらこちらをクリック

福島県ランキング
プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR