桜前線、やっと猪苗代に到達「観音寺川」咲き始め

会津の高原地帯、猪苗代町にも、やっと桜前線が到達しました。
観音寺川のサクラの様子を紹介します。
kannonjigawa31.jpg 
福島県猪苗代町は、標高が500m以上の高原地帯です。
冬は、雪が多く、春の訪れは、遅いです。
標高200mぐらいの会津若松市では、サクラが満開を過ぎていますが、猪苗代町では、ようやくサクラが開花しました。

4月24日朝の観音寺川のサクラです。
kannonjigawa32.jpg 
サクラの枝がピンク色に見え、近づいてみると1本の木に、数輪開花しています。
kannonjigawa33.jpg 
JR磐越西線川桁駅の近くから、観音寺川の上流に向かって約1km、川の両側の堤防にサクラが植えてあります。
ソメイヨシノがメインですが、シダレザクラも、混ざっています。
ソメイヨシノは、古い木が多く、枝が横に伸びていて、目の高さより低いところで花を見ることができます。
ここ数年、お花見のお客さんが、増えています。
駐車場を広くしたり、出店を増やしたり、ライトアップをしたり、地元の商工会が頑張っています。

4月24日の夕方に、もう一度見に行きました。
朝よりも、花が開いていました。
kannonjigawa34.jpg 
サクラ並木は1kmほどですが、川の上流と下流では、花が咲く時間差があり、1~2日違います。
下流では、五分咲きの木がありますが、上流では、まだ咲いていない木があります。
kannonjigawa35.jpg 
また、上流では、ライトアップが行われています。
7色のLEDでライトアップしますが、開いている花が少ないと、色が見えないようです。
kannonjigawa36.jpg 

サクラの満開、見頃は、4月27~29日と予想します。
サクラ並木が終わる観音寺川の上流に、観音寺があります。
古い山門は、文化財になっています。
山門の前に、カタクリの群生地があります。平らなところに、たくさんのカタクリが咲いているので、見やすいです。
4月24日、カタクリがたくさん咲き始めましたが、早朝だったので、まだ花が開いていませんでした。
kannonjigawa37.jpg 
カタクリを見るなら、日中がいいです。

連休になると、車の渋滞も予想されますが、観音寺川のサクラ並木を見に来てみませんか。
リステルに車を駐めると、ランチも、日帰り入浴も楽しめます↓

よかったらこちらをクリック

動物園・水族館・植物園ランキング

福島県ランキング

「道の駅つちゆ」山の恵みの天ぷら丼は、やさしい味

福島市から猪苗代町への土湯道路にある「道の駅つちゆ」の「天ぷら丼」を紹介します。
tutiyutenpura01.jpg 
「道の駅つちゆ」は、福島市と猪苗代町をつなぐ国道115号線(土湯道路)の土湯峠の近くにあります。
福島市から会津方面へのドライブルートの途中にあり、いつも多くのお客さんでにぎわっています。

大きな建物ではないので、広いレストランではなく、うどん、そばコーナーがあります。
tutiyutenpura02.jpg 
食券売り場で、食券を買って、カウンターに持って行きます。
おすすめメニューがいくつかあって、写真に説明が書いてあります。
tutiyutenpura03.jpg 
「山の恵みの天ぷら丼」は、天丼なんですが、その名の通り、素材が山の恵みです。
たもぎ茸、舞茸、かぼちゃなどの野菜、
そして、びっくり①は、こんにゃくです。
こんにゃくの天ぷらは、珍しいです。意外とおいしい。
びっくり②は、温泉たまごの天ぷらです。
黄身が固まって、白身が半熟なのが、温泉たまごですが、それに衣が付いています。
どうやって、揚げたのでしょう、謎です。でも、おいしい。

ということで、肉、魚、えびは、入っていません。
おいしいたれがかかった天丼に、かけそばが付いて、800円です。
ボリュームがあるけど、やさしい味です。

カレーうどんも、紹介します。
tutiyutenpura04.jpg 
カレールーと、しょうゆ味のつゆが混ざった汁です。
ほどほどに辛く、おいしいです。

冬の間は、店内だけの営業ですが、これからの季節は、店の外のカウンターでも販売します。
お焼き、こんにゃくなどが、おすすめです。
標高が高いので、夏でも涼しい「道の駅つちゆ」に行ってみませんか。
会津でのお泊まりは、こちらへどうぞ↓

よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング

積雪十分、連休は「猫魔スキー場」で春スキー

福島県北塩原村(裏磐梯)の「星野リゾート 猫魔スキー場」に行ってきました。
nekoma91.jpg 
4月22日 9:00ゲレンデ到着です。
天気は、晴れ。微風。
積雪は、165cm。
リフト3本動いています。
nekoma92.jpg 
ディープキャットチェアリフトが、止まったので、ディープコースには、行けなくなりました。
5月6日まで、営業の予定です。
nekoma93.jpg 

①フォレストキャットチェア→フォレスト3
お客さんは、少ないです。
nekoma94.jpg 
フォレスト3、上の方は、日陰なので、あまり解けた感じはなく、平らに圧雪してある状態で、まあまあ滑りやすいです。
nekoma95.jpg 

②フォレストキャットチェア→フォレスト3
天気がよくて、視界がいいので、氷が溶けた桧原湖が見えます。
nekoma96.jpg 

③デビルキャットチェア→デビル1
デビルコースの上からは、磐梯山がきれいに見えます。
nekoma98.jpg 
デビルコースの上の方は、凍ったざらめ状態で、スピードをコントロールするのが、難しいです。
nekoma99.jpg 

④フォレストキャットチェア→フォレスト3
下の方は、雪が解けているところで、滑る人が多いので、ザクザクざらめ状態です。
nekoma100.jpg 
雪の表面が平らで、茶色になっているのは、昨日(日曜日)の夕方に、解けたのでしょうか。
なぞです。
nekoma97.jpg 
10:00 終了

新たな雪は、降らなくなりました。雪解けが進んでいます。
ゲレンデの積雪量は、まだたっぷりあります。
5月6日まで営業の予定です。
連休は、猫魔で春スキーは、いかがでしょうか。
猫魔スキー場に近いホテルは、こちらをおすすめ↓

よかったらこちらをクリック

福島県ランキング

お得で楽しいイベント盛り沢山「会津ほまれ 春の酒蔵祭り」

2019年4月21日、福島県喜多方市の酒蔵「会津ほまれ」で行われた、「第6回会津ほまれ春の酒蔵祭り」に行ってきました。
homarematuri01.jpg 
ちらしを見ると、お得で楽しいイベントが盛り沢山です。
喜多方駅からシャトルバスも出ています。
運転手が飲まないと言うことで、車で行きました。
homarematuri02.jpg 
10時開始ということで、10時ちょっと前に着くように行きましたが、車で来るお客さんが、いっぱいでした。駐車場は、かなりの広さがあり、満車には、ならないようでした。
homarematuri03.jpg 

会場の入口で、振る舞い酒があったので、紙コップに半分ほどいただきます。
homarematuri04.jpg 
無料で、すぐ飲める酒は、おいしいです。

会場は、かなり広い場所で、半分は、屋根の下です。
10時なのに、あちこちに行列ができています。
10時前から始まっていたようです。
まず、「福箱販売」に、並びます。
待つこと、15分。3000円の福箱が買えました。
homarematuri05.jpg 
中身は、720mlの酒が5本です。
homarematuri06.jpg 
酒蔵祭り限定の酒です。
homarematuri07.jpg 
市販されている酒と同じではありませんが、同等品の値段を見ると、合計6000円ぐらいでした。
お得なセットです。
福箱は、数量限定でしたが、その中に大吟醸が入っている当たりの箱があるということでした。
3箱買っていく人が、けっこうきました。

行列が長くて、やめたのは、ワケあり商品大特価販売コーナーです。
10時で、かなり長い列でした。
買った人は、1.8Lびんを数本、カートにのせて運んでいます。
11時頃になって、人が少なくなったので、行ってみました。
商品は、いろいろありましたが、ほとんどが、1.8Lで1000円、720mlで500円でした。
残っていた酒を200円で買いました。
homarematuri12.jpg 
本醸造1.8Lで1000円は、料理用に。にごり酒720mlは、500円。焼酎720mlは、500円。
これらも、通常の半額ぐらいです。
大特価販売で買う人は、10時前に来て、並んで大量に買って、すぐ帰るようです。

無料試飲コーナーは、目立たないところにあり、並ばずに飲めました。
homarematuri09.jpg 
コップが小さいので、たくさんは、飲めませんでした。

有料試飲コーナーもあります。
homarematuri10.jpg 
「からはし」が、1杯300円です。
「からはし」は、普段は、売っていない酒です。この日だけの特別試飲です。
homarematuri11.jpg 
山田錦の純米吟醸ですが、うまい◎
香りがよくて、のどごしよい、すいすい飲めます。

商品お買い上げで、ガラポン抽選をやっていました。
homarematuri13.jpg 
福箱を買った3000円で、3回。
当たりー! 黒玉です。
商品は、なんと、山田錦純米大吟醸。
homarematuri14.jpg 
会津ほまれ中でも、最高ランクの酒です。
720mlで、3700円。大当たりです。

この間、振る舞い酒を2回おかわりしています。
酔った勢いで、
利酒ゲームのコーナーへ。
homarematuri15.jpg 
3種類の酒をついでもらい、生酒は、どれかを当てるゲームです。
飲む前に、においをかぎます。
よい香りが生酒、解答用紙を出すと、
大当たり!
homarematuri16.jpg 
賞品は、「巽蔵」300ml、700円。

ステージイベントも、おもしろかったです。
homarematuri08.jpg 
食ブースも充実しています。
酒のつまみからスイーツまで、値段は、安いです。
homarematuri18.jpg 
地元塩川のとりもつ煮こみ、やわらかくておいしいです。
homarematuri19.jpg 
やわらか焼き鳥。
homarematuri20.jpg 
松島のかきの天ぷらは、揚げたてでおいしいです。
homarematuri21.jpg 

最後に、常設売店の雲嶺庵に行きました。
いつも通り、試飲と販売をしていましたが、通常の商品は、1割引でした。
割引なしですが、「からはし」が、特別販売していたので、買いました。
homarematuri17.jpg 

うまい酒をたくさん飲んで、安く買って、おいしいものを食べて、本当にお得で楽しいイベント盛り沢山の酒蔵祭りでした。
どの酒から飲もうか、幸せな悩みです。
来年の酒蔵祭りが楽しみです。
会津ほまれの酒は、こちらで売っています↓
よかったらこちらをクリック

日本酒ランキング

福島県ランキング

春を彩る淡いピンクの花に誘われて、会津の桜めぐり

2019年4月20日、福島県の会津盆地、会津美里町あたりのサクラを紹介します。
misatosakura01.jpg 
会津若松市内の桜が、満開になり、見頃になったので、周辺の桜の様子を見に行ってきました。

①神指城跡(会津若松市神指)
misatosakura02.jpg 
慶長5年(1600年)に、会津領主上杉景勝が、大川の水を利用できる神指原の地に築城を始めましたが、工事は中止。神指城はそのまま破棄され現在にいたります。
神指城の北東端にある土塁に、大きな桜の木が数本あります。
満開でみごとでした。
misatosakura03.jpg 

②米沢の千歳桜(会津美里町)
misatosakura04.jpg 
県の天然記念物に指定されている、樹齢約700年のベニヒガンザクラです。
七分咲きぐらいでした。
misatosakura05.jpg 

③虎の尾桜(会津美里町)
misatosakura06.jpg 
オオシマザクラの一品種で、花の中から花弁が突きだした珍種です。法用寺境内の観音堂の前にあります。
ほかの桜より開花が遅いということで、まだつぼみでした。
後ろで咲いているのは、別の木です。
枝を切って咲かせた花が、生けてありました。
misatosakura07.jpg 

④古御田の桜(会津美里町)
misatosakura08.jpg 
かつて伊佐須美神社の御正作田があった場所に立つエドヒガンザクラです。
かなり大きな木で、満開でした。


⑤伊佐須美神社の庭園(会津美里町)
misatosakura09.jpg 
池のまわりに、いろいろな種類の桜があります。
どれも、ほぼ満開でした。
misatosakura10.jpg 

⑥伊佐須美神社の薄墨桜(会津美里町)
misatosakura11.jpg 
伊佐須美神社の御神木と伝わるオオシマザクラ系のサトザクラです。
開花が遅く、まだつぼみでした。

⑦宮川の千本桜(会津美里町)
misatosakura12.jpg 
約500本のソメイヨシノが、宮川の両岸1kmを淡紅色に彩ります。
満開で、遠くの磐梯山とのコントラストがきれいでした。
misatosakura13.jpg 

⑧文殊院知恵桜(会津美里町)
misatosakura14.jpg 
日本三大文殊の一つ、清龍寺に咲くベニヒガンザクラです。
紅色の花が満開でした。

⑨日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜(喜多方市)
misatosakura15.jpg 
昭和59年に廃線となった日中線の跡地の一部を遊歩道とし、約3㎞にわたって約1000本のしだれ桜が咲き誇ります。

南の方は、七分咲き、北の方は、五分咲きでした。
misatosakura16.jpg 

会津美里町を中心に、桜を見て回りました。
名前が付いている、古くて大きい桜の木が、あちこちにあるのは、福島県だけではないでしょうか。
三春町や、郡山市、二本松市あたりでは、三春滝桜の子孫の苗を植えて増やしたという話がありますが、会津地方では、それぞれ由来がある桜が各地にあります。
雪が多くて厳しい冬に耐え、桜の開花で春を迎えたいという会津人の願いなのでしょうか。
会津の桜前線は、この後、標高の高い地域へ進んでいきます。

会津でのお泊まりは、こちらへどうぞ↓

よかったらこちらをクリック

動物園・水族館・植物園ランキング

福島県ランキング
プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR