おいしさいろいろ黒糖まんじゅう「丸峰庵 バナナミルク」
会津のお菓子屋さん「丸峰庵」のバナナミルクを紹介します。

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
丸峰庵は、会津若松市芦ノ牧温泉にあるお菓子屋さんです。
老舗旅館丸峰の系列店で、いわゆる温泉まんじゅうやせんべいを作って、売っています。
メインは、黒糖まんじゅうですが、中身は、あんこだけではありません。
ヨークベニマル猪苗代店の会津の銘品コーナーに並んでいたのは、「バナナミルク」です。
黒糖まんじゅうで、バナナ味?
合うかも、と思って買ってみました。
透明の袋に、4個入りで540円です。
バナナの果肉たっぷりのミルク餡と黒糖の織りなすハーモニー
と言う説明文には、「福島」も「会津」も書いてありません。
丸峰庵は、福島のお菓子を作っているのではなかったのか、と文句を言いたくなるところですが、食べておいしければいいかと思い直します。
バナナミルク餡は、白いんげんの餡にバターとバナナピューレを混ぜた物です。
バナナ味のお菓子は、おいしい組み合わせなので、まんじゅうでもおいしいでしょう。
見た目は、黒糖色のまんじゅうで、ほかの黒糖まんじゅうと大きさや色は、同じです。
丸峰庵の黒糖まんじゅうは、薄皮ではないので、皮の甘さとモチモチ感がおいしいです。
やや黄色みがかった餡は、バナナの味で、口の中にバナナの味が広がります。
まんじゅうの皮は、黒糖の風味と甘さがあり、バナナとミルクと黒糖の味が合わさり、幸せな気分になる組み合わせです。
福島名産ではありませんが、バナナまんじゅうは、おいしい組み合わせです。
丸峰庵の黒糖まんじゅうは、いくつかの餡が発売されています。
黒糖まんじゅうこし餡
黒糖まんじゅう贅沢練乳餡塩ミルク
そして、黒糖まんじゅうバナナミルクは、2020年7月1日新発売でした。
新発売直後に、スーパーで見つけた目ざとい自分に、びっくり。
新しいまんじゅうを開発している丸峰庵を応援します。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング