嵐の前に一滑り「リステルスキーファンタジア」
1月7日(木)
福島県猪苗代町「リステルスキーファンタジア」に行ってきました。
正月休みが終わり、静かになったリステルです。
午後から大荒れの天気になるという予報でしたが、午前中は、穏やかに晴れました。
天気は、晴れ、無風。
積雪は、60cm。
リフトは、2本動いています。
ダフィーコースは、クローズです。
13:20スタート
①第一ペアリフト→
②第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タックコース
嵐の前の静けさ、晴れていて猪苗代湖が光っています。
③第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タックコース
磐梯山もきれいに見えています。
しかし、磐梯山の北西側には、雪雲が近づいています。
④第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タックコース
上部の雪質は、固くしまっていますが、凍ってはいません。
ほどよく削れています。
⑤第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タックコース
急斜面でも、コントロールできます。
滑っている人は、上部コースで2~3人です。
下部コースでも3~4人で、雪はあるのに、オフシーズン状態です。
⑥第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タックコース
午前中から晴れ、無風でいい天気でしたが、14時頃から怪しい雪雲が迫ってきました。
⑦第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タックコース
風が吹き始めたので、早めに切り上げます。
⑧第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→パラダイスコース
林の中で日陰のパラダイスコースは、アイスバーンで固いです。
雲が迫ってきて、日差しがなくなりました。
14:20終了
昨日まで雪が降り続いて、積雪が少しずつ増えていました。
今日は、嵐の前で晴れましたが、夕方から吹雪になりました。
積雪が増えるという予想です。
寒波が終わったら、また滑りに行きます。
リステルの情報は、こちらから↓
よかったらこちらをクリック

福島県ランキング