2日目のバイキングは、レストランで「エンゼルフォレスト那須白河」
福島県天栄村、エンゼルフォレスト那須白河のドームコテージに泊まりました。


ご当地グルメランキング

福島県ランキング
11月23日から2泊です。
福島県民割りで、料金が安くなりました。
2日目の夕食と3日目の朝食を紹介します。
ドームコテージ宿泊は、レストランで夕食、朝食バイキングが含まれる内容です。
1日目は、テイクアウトにしましたが、2日目は、レストランでゆっくり食べることにしました。
1回戦
1日目と同じ料理もありますが、半分ぐらいは、違う料理でした。
リンゴとサツマイモのサラダは、新出です。
当然のことですが、レストランで食べると、皿に盛り付けてあるステーキは、温かい状態で食べられます。
ソースもかけられます。
2回戦
ビーフシチューも温かい。
パスタもいい状態です。
ミニハンバーグは、味付けが変わっていました。
飲み放題
レストランだと、飲み放題ができます。
1人1300円で、90分です。
生ビール、冷酒と飲んでいき。
純米吟醸、モスコミュールと続きます。
飲み物は、メニューが多く、きちんと作ってくれるので、5杯おいしくいただきました。
3回戦
酒のつまみの料理を取ってきました。
豆料理、パエリアなど。
焼き芋は、小さい芋が1本です。
4回戦
デザートも、ちょっとだけ。
ここは、ケーキの種類が、多いです。
酒の量が多くなったので、料理は、少なめにおさえました。
温かい料理が食べられて、満足です。
朝食もレストランに行きました。
道路側の窓際の席です。
この日も、犬連れが多かったですが、みんなおりこうワンコです。
1回戦
前日にはなかった、筑前煮。
朝は、野菜の料理がうれしい。
ここ定番の鶏肉みそ味茶漬け。
ごはんもおいしいです。
2回戦
和え物いろいろ、ごはんにとろろ、こづゆ。
白和えがおいしい。
3回戦
くだもの、ヨーグルト、シャーベット、牛乳、ニンジンジュース。
パイナップルは、新出。
部屋でゆっくり食べるのもよし、レストランで温かい料理を食べるのもよし。
バイキングは、楽しいです。
エンゼルフォレストは、こちら↓
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング