最速クワッドリフトは快適「グランディ羽鳥湖スキーリゾート」
2022年1月17日(月)
福島県天栄村「グランディ羽鳥湖スキーリゾート」に行ってきました。
今回は、エンゼルフォレスト那須白河に泊まる予定があったので、遠征です。
途中の道路の雪が溶けたので、会津若松市内から1時間強で到着しました。
天気は曇り、西風。
積雪は、150cm。
クワッドリフトのみ動いています。
午後に到着だったので、駐車場は前の方が空いていました。
茨城県民デーだったので、茨城県からの車が多いです。
平日は、第5クワッドリフトのみ運行です。
それに伴い、下の方は一部閉鎖されているコースがあります。
ホームゲレンデではないので、リフト券を購入します。
シニア5時間券で、2600円です。
13:10スタート
①第5クワッドリフト→ハーリーウッドコース→ファミリーコース
高速クワッドリフトは、速いです。
福島県内唯一の高速リフト、山頂まで5分で到着します。
2000mの中級コースを選ぶと、効率よく滑れます。
②第5クワッドリフト→スクランブルAコース→ファミリーコース
クワッドリフトを降りて、上の方のコースは、傾斜が緩いです。
ファミリーコースは、幅が広く滑りやすいですが、滑る人が多いので、雪が削れています。
③第5クワッドリフト→イーストコース
クワッドリフトを降りて、東側で下まで1本で続くコースです。
平均15度のロングコースで、眺めもいいです。
途中休まず、一気に滑り降りました。
センターハウスで休憩。
④第5クワッドリフト→プロムナードコース→レインボーコース
山頂から西側で下まで続く初級者用コースです。
第1リフト乗り場の方には、行けないようになっています。
滑る人が少ないので、パウダースノーでいい状態です。
⑤第5クワッドリフト→スクランブルコース→スクランブルBコース
クワッドリフトから行ける上級者コースです。
最大斜度20度、コースの半面が圧雪しているので、手応えがありますが滑りやすいです。
平日は、クワッドリフトのみの運転ですが、中級コースが複数あっていろいろ楽しめるスキー場です。
標高が高いので、パウダースノーが楽しめます。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング