3日連続で最終回「猪苗代スキー場」

2022年3月25日(金)
福島県猪苗代町「猪苗代スキー場」に行ってきました。
inawasirosuki032501.jpg
今日も朝から晴れているので、3日目の猪苗代スキー場です。

天気は、晴れ、弱風。
積雪は、90cm。
一部止まっているリフトがありますが全コース滑走可です。
inawasirosuki032502.jpg
8:45ミネロ第1駐車場到着。
センターハウス前の奥の方、昨日よりはセンターハウスに近いです。
車が少ないです。
inawasirosuki032503.jpg
ゲレンデ状況、リフト運行状況は、昨日と同じです。
リフト平日無料は、今日が最終日です。
3月27日(日)で営業終了予定です。

8:55スタート
①ミネロ第1クワッド→ミネロイースト
inawasirosuki032504.jpg
遠くの方はかすんでいますが、晴れて風が弱く穏やかです。

②ミネロ第1クワッド→ミネロウエスト→ミネロセントラル
inawasirosuki032505.jpg
ザラメ雪が凍っている状態で、スピードが出て滑りやすいです。

③ミネロ第1クワッド→ミネロウエスト→中央ライン→連絡コース
inawasirosuki032506.jpg
猪苗代スキー場は、今日で最終回なので、ミネロから中央エリアに行きます。
人が少ないので、クワッドリフトは、空いています。

④はやま第3リフト→中央ゲレンデ
inawasirosuki032507.jpg
中央ゲレンデの雪も、まだ融けていません。
朝のうちは、シャーベット状態ですが、いい感じです。

⑤はやま第1クワッド→
⑥はやま第4リフト→ぶな平ゲレンデ→ふりこ坂コース→連絡コース
inawasirosuki032508.jpg
ぶな平ゲレンデは、滑っている人が少ないので、ザラメ雪の圧雪で、まあまあいい状態です。
inawasirosuki032509.jpg
ふりこ坂コースは、日当たりがいいですが、まだ融けていません。

⑦ミネロ第3リフト→ミネロウエスト
inawasirosuki032510.jpg
ミネロウエストは、広いコースですが、滑っている人は少ないです。
10時近くなって、雪が融けてきました。
筋肉疲労も出てきたので、このぐらいにします。
10:15終了

南向きで日当たりがいい猪苗代スキー場ですが、積雪が多かったので、この時期まで滑れました。
最近何年間では、なかったことです。
さらに、リフト料金無料だったので、心置きなく滑れました。
スキー場のみなさん、ありがとうございました。

よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング
プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR