2022年5月28日 福島県会津若松市
赤べこマルシェに行ってきました。
「あかべこマルシェ」は、会津地方のテークアウトメニューをドライブスルー形式で販売するイベントで、今回で3回目になります。
コロナ禍で、飲食店のお客さんが減っているので、テイクアウトで新しいお客さんを増やそうというねらいです。
メニューは、どこの店でも1000円で、テイクアウトです。
事前にネットで、品物と受取時間を予約します。
メニューは、32品あります。
和食、洋食、中華、デザートなどいろいろあり、複数出している店もあります。
今回は、4品を予約しました。
5月28日11時に予約して、11時10分ごろに行きました。
会津若松インター近くの倉庫の前に行くと、3台の車が並んで待っていました。
最初のテントで、名前と注文番号を言うと、商品渡しの場所に移動します。
担当者が、倉庫の中から予約した品物を出してきて、現金と交換で受け取りました。
数分で受け取れたので、スムーズでした。
担当者が慣れたのか、お客さんが少なかったのか。
買った物を紹介します。
スパイス処サバイ サバイカレー&タイチキン
会津若松に「その店あり!」と言われたカレーの名店『サバイ』です。
一時閉店していましたが、2020年に再開したようです。
あまり辛くなく、スパイシーでおいしいカレーです。
タイチキンは、味がしっかりしみています。
付け合わせも、おいしいです。
カフェアクティブ オリジナル韓国弁当
「カフェアクティブ」は、自立支援のレストランです。
カロリー計算に基づいたレシピで、おいしくて体にやさしいメニューを提供しています。
韓国弁当と言うことで、キンパがメインですが、煮物、春巻き、からあげなども入っていて、おいしい物いっぱいという感じです。
野菜中心で、一つ一つの料理の味付けがよく、品数が多いです。
1000円でこのボリュームは、お得で体にいい弁当です。
焼きや かいせんお好み焼き
会津若松では、有名なお好み焼きの店です。
厚い生地の中に、キャベツと海鮮が入っていて、ソース、マヨネーズがたっぷりかかっています。
ボリュームたっぷりで、食べ応えがあります。
ホームシェフコンプリート 宮袋のいちごを使ったロールケーキ
会津坂下町のパンとケーキの店です。
しっとりした生地です。
クリームの中にフレッシュ丸ごといちごと、バナナが入っています。
甘酸っぱいいちごが甘すぎないクリームと合わさって、おいしいです。
予約の段階で、写真を見て選ぶので、おいしいかどうか不安はありましたが、どこの店の料理もボリュームがあっておいしいです。
これを機会に、それぞれの店に行って食べてみたくなりました。
店を宣伝するのには、いいイベントです。
よかったらこちらをクリック
ご当地グルメランキング
福島県ランキング