安くておいしい アグリ×ママ「いちご大福」

福島県湯川村
アグリ×ママの「いちご大福」を紹介します。
agurimama01.jpg
先日、道の駅あいづ湯川会津坂下に行った時、惣菜売り場で見つけました。
いちご大福です。
パックも、大福の作り方も手作り感満載です。
2個で300円は、安いです。
これは、食べてみなくてはと思って買いました。
agurimama02.jpg
「アグリ・ママ」とは、どんな店?
ネットで調べてみると、2018年に農家3人の女性で立ち上げた店のようです。
湯川村産の米で、もちや、お菓子を作って売っています。
店舗は、ないようで、道の駅やイベントで売っているようです。
agurimama03.jpg
このいちご大福は、コシヒカリ(うるち米)を使っているので、もち米よりやわらかいし、堅くなりにくいです。
添加物などは使っていなくて、もちと、あんこと、いちごだけの手作りいちご大福です。
1個150円は、安いです。

持ち帰って食べてみました。
agurimama04.jpg
見た目通り、いちごが丸ごと1個のっています。
やわらかいもちの中には、粒あんが入っています。
粒あんの甘さと、いちごの酸味がちょうどよく混ざり合って、おいしいです。
シンプルなつくりですが、安心して食べられるいちご大福です。

いちごの季節は、そろそろ終わりなので、この後は、どんなお菓子が出てくるのか楽しみです。
また機会があったら、買って食べてみたい「アグリ×ママ」の餅菓子です。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR