秋になってメニューが変わった「エンゼルフォレスト那須白河」
福島県天栄村エンゼルフォレスト那須白河
9月になって、夏休みのお客さんが少なくなったので、県民割を使ってドームコテージに2泊することにしました。
着いたときから雨が降っていましたが、キャンプじゃないので、気にせず、部屋にこもってのんびりしています。
1日目、ドッグランに行ってから、温泉サウナに入って、18時からレストランのバイキングに行きました。
食べた順に紹介します。
サラダは、ドレッシングがいろいろあって楽しいです。
鮎の塩焼きは、初登場のメニューです。
カリッと焼けていて、頭も骨も食べられました。
鰊山椒漬け、棒たら煮は、定番の会津の料理です。
おひたし、和え物も、春とは変わりました。
2回戦は、カレーフェアーのメニューです。
カレーコロッケ、ピラフ、鶏肉などのほかに、グリーンカレー、キーマカレーは、ナンに付けて食べます。
スパイシーで味が違うカレーが楽しめます。
ステーキは、ライブで焼きたてで、柔らかくておいしいです。
エビフライ、白身魚のトマトソース、焼き野菜。
魚を使った料理が多くて、酒のつまみにいいです。
アルコール飲み放題は、60分1300円です。
①エビス生 ②エビス生 ③ウイスキーロック ④ジントニック
4杯飲みました。
福島牛ビーフシチュー、肉が柔らかく煮えていて、ソースもいい味です。
ケーキいろいろ、それぞれ特徴がある味です。
くだものと、アイスで締め。
マスカットスカッシュにソフトクリームを浮かべました。
食べて飲んで、満足でした。
2日目の朝食は、テイクアウトバイキングです。
仕切りがある箱を2つ、カップを4つ取ることができます。
1つ目は、和風お惣菜です。
ふだん食べている味とも言えますが、作ってもらった料理はおいしいです。
2つ目は、パンとデザート。
フレンチトーストは、定番でおいしいです。
マンゴーがありました。
ビーフカレーは、あっさりしていてスパイシーです。
カップに入れたサラダには、豆と海藻を入れました。
ヨーグルトには、くだもの缶詰とマスカットゼリーを入れて。
飲み物は、牛乳です。
パンは、残して、昼食にまわしました。
朝から満腹です。
何回も泊まりに行って、食べているエンゼルフォレストのバイキングですが、季節が変わるとメニューが変わります。
定番メニューもありますが、カレーフェアーのような新しいメニューもあります。
2日目で変わるメニューもあるので、2日目が楽しみです。
エンゼルフォレスト那須白河の予約はこちら↓
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング