釣りバカ報告「小名浜港」アジシーズンは終わったか

2022年11月7日
福島県いわき市 小名浜港でサビキ釣りをしました。
onahamaturi110701.jpg
前から行きたいと思っていた、小名浜港魚市場前T字防波堤に行きました。
前日、サッカーいわきFCの応援をしてから、小名浜のホテルに泊まり、朝まずめを狙って釣行です。

5:00 スタート
onahamaturi110702.jpg
まだ真っ暗です。
車内の灯りで準備をして、サビキ仕掛けをたらしました。
豆アジが釣れたら、泳がせようという作戦です。
onahamaturi110703.jpg
5:30 東の空が明るくなってきました。
いい時間ですが、反応はありません。
水面を飛ぶ魚もいません。

まわりには、10人ぐらいの釣り人がいますが、釣れている人はいません。
月曜日の朝と言うことで、場所が空いていたのはよかったのですが、魚もいないようです。
onahamaturi110704.jpg
6:00 すっかり明るくなりました。
竿をしゃくって、えさを落としますが、反応はありません。
onahamaturi110705.jpg
魚の群れが来ないのでしょう。
みなさん、サビキ釣りですが、釣れていないようです。
夜からいた人は帰っていきました。

7:30 浮きを付けて10mぐらい先に投げました。
onahamaturi110706.jpg
アジの回遊があるかと思いましたが。
やはり反応なし。

8:15 ボウズで終了。
場所:福島県いわき市小名浜港魚市場前
時間:5:00~8:15
天気:晴れ 無風 波なし
潮:大潮 干潮8:52
仕掛け:スキンサビキ アミこませ

気温は低かったですが、風がなく波もなく、大潮でよかったのですが。
アジ、サバのシーズンは終わりなのでしょうか。
残念な結果でした。
よかったらこちらをクリック

釣り・フィッシングランキング

福島県ランキング
プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR