紅葉の最後はカラマツ 猪苗代町

2022年11月13日 福島県猪苗代町
紅葉が進んで、落葉が始まっています。
DSC_2757.jpg
小春日和が続いていて、朝の冷え込みも緩んでいます。
紅葉は、少しずつ進んでいて、池のまわりのモミジは、全体が赤くなりました。
DSC_2758.jpg
赤と朱色のグラデーションがきれいです。
モミジは、まだ散らずに頑張っていますが、サクラは、落葉している木が多くなりました。
DSC_2760.jpg
木の下は、落ち葉のジュータンになりつつあります。

モミジやサクラが先に紅葉して、最後に色付くのがカラマツです。
DSC_2759.jpg
細い葉がたくさんあるカラマツは、紅葉するとモフモフしたような感じになって、林全体がオレンジ色(カラマツ色)に染まります。
DSC_2761.jpg
シラカバの黄色い葉も、まだ残っていますが、木枯らしが吹くと一気に散りそうです。
猪苗代の13日朝の最低気温は、3.9度で、平年より1.3度高い暖かい朝でした。
DSC_2756.jpg
薄曇りの空に落葉した磐梯山が、朝日を浴びて浮かび上がります。

今日までは小春日和で暖かいですが、今夜から時雨れて、明日は木枯らしが吹きそうです。
冬がすぐそこまでやって来たという感じです。
よかったらこちらをクリック

福島県ランキング
プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR