天気良好、雪質良好「猪苗代スキー場」
2023年1月6日(金)
福島県猪苗代町「猪苗代スキー場」に行ってきました。
昨日まで曇って雪がちらついていましたが、今日は、朝から晴れています。
9:05駐車場到着。
まだ冬休みの人が多いようで、ミネロ第1駐車場は満車。
第2駐車場の手前に駐めて、シャトルバスで移動します。
金曜日なので、チケット売り場で、無料一日券をもらいます。
カウンターに並んでいる人はいません。
天気は、晴れ、弱風。
積雪120cm。
全面滑走可です。
9:15 スタート
①ミネロ第1クワッド→ミネロイースト
晴れて風がなく、いい天気です。
圧雪の上に新雪がちょっと積もって、雪質もいいです。
②ミネロ第1クワッド→ミネロイースト
リフトのフードを開けても寒くないです。
ミネロイーストには、けっこう人がいますが、クワッドリフトは、混んでいません。
待ち時間なしです。
③ミネロ第1クワッド→
④ミネロ第4リフト→連絡コース→天の庭コース
今日は、国体コースは滑りません。
眺めがいいので、写真を撮ってから、連絡コースに行きます。
→お馬返しゲレンデ
上の方は滑っている人が少なくて、圧雪したばかりのいい状態です。
猪苗代湖が全部見えます。
⑤はやま第4リフト→お馬返しゲレンデ→ふりこ坂コース→中央ゲレンデ
中央側の最高地点から。
猪苗代の町と猪苗代湖がきれいに見えます。
急斜面ですが、アイスバーンになっていないので、気持ちよく滑れます。
⑥はやま第1クワッド→ふりこ坂コース→連絡コース
第1クワッドリフトもあまり混雑していません。
お客さんは多くはないようです。
⑦ミネロ第3リフト→ミネロウエスト
日差しが暖かいですが、雪は融けていません。
最後まで気持ちよく滑れました。
10:40 終了
今シーズンでベストのコンディションでした。
お客さんも平日モードに戻ったようで、少なめでした。
明日からの3連休は、混まないゲレンデに行きます。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング