雲はあるが視界良好「ぬまじりスキー場」
2023年1月7日(土)
福島県猪苗代町「ぬまじりスキー場」に行ってきました。
休日に動いている第2リフトを狙って、ぬまじりに行きました。
天気は、くもり、東弱風。
積雪125cm。
9:20駐車場到着、車は少ないです。
2列目真ん中に駐めました。
土曜日ですが、正月休みよりは、車が少なくなりました。
休日なので、全リフト稼働しています。
カモシカコースが開いています。
9:30 スタート
①一本松クワッドリフト→
クワッドリフトの下に、スノーボード用の仕掛けができています。
②第1ペアリフト→
③第2ペアリフト→カモシカコース
高い雲があって、青空は見えませんが、視界良好です。
磐梯山がくっきり見えます。
④第2ペアリフト→カモシカコース
東吾妻から西吾妻、さらに飯豊連峰まで高い山がきれいに見えています。
弱い東風が吹いているようで、安達太良山の火口から流れてくる硫黄のにおいがします。
⑤第2ペアリフト→カモシカコース
圧雪の上に、新雪があって、やや固いですが、凍ってはいません。
思い通りにターンはできます。
⑥第2ペアリフト→カモシカコース
短いですが、スピードが出て、滑りやすいコースです。
⑦第2ペアリフト→カモシカコース→アカマツコース→しらかばコース
お客さんは分散しているので、コースの途中が混み合うことはありません。
雪は融けていなくて、下までいい状態です。
⑧一本松クワッドリフト→ポプラコース
クワッドリフトは、待ち時間がほとんどありません。
正月よりお客さんは少ないです。
10:30 終了
冬には珍しい東風で、穏やかな天気でした。
日差しはなかったですが、寒くなく、雪も融けていなくて滑りやすかったです。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング