予想通り、いい天気が続く「ぬまじりスキー場」
2023年1月12日(木)
福島県猪苗代町「ぬまじりスキー場」に行ってきました。
昨日に続きいい天気になったので、のんびり滑れるぬまじりに行きました。
天気は、晴れ、弱風。
積雪140cm。
9:35駐車場到着、平日モードで車は少ないです。
2列目真ん中に駐めました。
平日なので、第2リフトは動いていません。
クワッドリフトだけ乗ります。
9:45 スタート
①一本松クワッドリフト→しらかばコース
昨日は新雪が降っていませんが、融けたり凍ったりしていなくて、パウダースノーいい状態です。
②一本松クワッドリフト→しらかばコース
今日も圧雪車は走ったようで、くっきり筋が見えています。
滑っている人が少ないので、圧雪が削れていません。
③一本松クワッドリフト→ポプラコース
雲は多いですが、青空が見えていて、時々日差しがあります。
磐梯山がきれいに見えます。
④一本松クワッドリフト→しゃくなげコース
しゃくなげコースは、滑った跡が少なく、滑りやすいです。
⑤一本松クワッドリフト→チャレンジコース
滑っている人は、20~30人というところか。
シニアデーということもあって、シニアと思われる男1人のスキーヤーが多いです。
⑥一本松クワッドリフト→しゃくなげコース
最後に、雪の状態がいいしゃくなげコースに。
11:00 終了
帰る前にレストハウスで休憩です。
もつ煮、コロッケ、飲み物です。
もつ煮は、みそ味でやわらかくて、おいしいです。
コロッケは、ぬまじりすの絵がかわいい。
食事と一緒に注文すると、飲み物は1杯100円になります。
速いクワッドリフトで、ちょっと緩いコースを滑るので、効率がいいけど、のんびり滑れる感じです。
明日以降、暖かくなりそうなので、雪融けが心配です。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング