雪が降っていて寒い「ぬまじりスキー場」
2023年1月22日(日)
福島県猪苗代町「ぬまじりスキー場」に行ってきました。
日曜日なので、上のコースが開いているぬまじりに行きました。
天気は、くもり小雪、無風。
積雪135cm。
9:10駐車場到着、家族連れのワゴン車が多いです。
3列目端の方に駐めました。
全リフト稼働してます。
未圧雪白糸コースは不可です。
9:15 スタート
①一本松クワッドリフト→
②第1ペアリフト→
③第2ペアリフト→カモシカコース
上の方は、雲の中で雪が降っています。
④第2ペアリフト→カモシカコース
凍ったバーンが削れたところに新雪が少し積もっています。
エッジが効かない固さではありません。
ザラメ雪と粉雪が混ざった状態です。
⑤第2ペアリフト→カモシカコース
雪が融け始めて少なくなった所には、ポールが立っていますが、今日の雪で地面は隠れたようです。
⑥第2ペアリフト→カモシカコース
カモシカコースの下までは見えますが、遠くの山は見えません。
カモシカコースを滑っているのは、数人です。
⑦第2ペアリフト→カモシカコース→アカマツコース→ポプラコース
下の方には、お客さんがいます。
⑧一本松クワッドリフト→しらかばコース
下の方も雪が降ってきました。
10:20 終了
今日は晴れるだろうと予想して行きましたが、どんよりくもって雪が降っていて、寒かったです。
コースが短いので、体が温まるようなハードな滑りができません。
今週は、寒波が来るので、スキーに行けないくらいの吹雪になりそうです。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング