天気はいいがアイスバーン「ぬまじりスキー場」
2023年3月11日(土)
福島県猪苗代町「ぬまじりスキー場」に行ってきました。
雨が降ったのは昨日だけで、また晴れました。
天気は、晴れ、無風。
積雪120cm。
8:50駐車場到着、3列目の端の方に駐められました。
土曜日なので、第2リフトを含み、全リフト稼働しています。
白糸コースは、雪が少なくなったので、クローズです。
8:55 スタート
①一本松クワッドリフト→
②第1ペアリフト→
③第2ペアリフト→カモシカコース
晴れて穏やかな天気です。
西吾妻山から飯豊連峰まできれいに見えます。
磐梯山も、山頂までくっきり見えます。
④第2ペアリフト→カモシカコース
天気はいいのですが、雪はアイスバーンです。
昨日の雨で融けた雪が、今朝の冷え込みで凍ったようです。
圧雪車の筋がそのまま固まった状態で、エッジを効かせるのが難しいです。
⑤第2ペアリフト→カモシカコース
視界がいいので、遠くの山々がきれいに見えます。
気温も上がってきて、暖かいですが、雪はまだ融けていません。
⑥第2ペアリフト→カモシカコース
スピードを抑えるために、ひざを入れます。
⑦第2ペアリフト→カモシカコース
けがをしないように、上のコースを終わりにします。
→アカマツコース→ポプラコース
ポプラコースは融け始めていました。
⑧一本松クワッドリフト→しらかばコース
下のコースも、土が見えている所はないので、まだしばらくは滑れそうです。
9:50 終了
天気がよくて暖かくて気持ちいいですが、固い雪は難しいです。
沼尻スキー場は3月21日まで営業予定です。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング