料金格安、環境抜群「神割崎キャンプ場」

2023年5月16~18日
宮城県南三陸町神割崎キャンプ場ログキャビンに泊まりました。
kamiwarizaki01.jpg
神割崎キャンプ場は、以前から行きたいと思っていたキャンプ場です。
今回は、ログキャビンに泊まることにしました。
神割崎は、太平洋に面した岬で、断崖絶壁になっています。
その岬の上の方をキャンプ場として造成したのは、昭和50年代のようです。
kamiwarizaki03.jpg
後の時代になって、管理棟ができたり、改築したりして、新しい形にリニューアルしています。
kamiwarizaki02.jpg
キャンプ場の眼下に海が見える自然環境は、昔と変わっていません。

ここは、自然環境がいいことばかりでなく、料金が安いです。
入村料600円/1人がかかりますが、
フリーサイトは、テント/タープ1張りにつき 400円
オートサイトは、1区画 3,000円
ログキャビンレギュラータイプ 1棟 5,000円
です。
フリーサイトでソロだと、1000円で泊まれます。
kamiwarizaki04.jpg
管理棟内の受付まわりでは、レンタル品や食材など、いろいろなものが売っています。
kamiwarizaki05.jpg
木炭や薪などの燃料も充実しています。
手ぶらでキャンプセットもあります。

ログキャビンは、フリーサイトの中にあるので、水道やトイレなどの施設は、キャンパーと同じ所を使います。
と言うことで、フリーサイトの施設を紹介します。
kamiwarizaki06.jpg
フリーサイトは、芝生になっています。
手ぶらでキャンプ用の常設テントが張ってあります。
kamiwarizaki07.jpg
水道、流し場です。
昭和50年代に造った施設ですが、今も使っています。
水源が違うのか、水が冷たく感じました。
kamiwarizaki08.jpg
2021年にリニューアルしたサニタリー棟です。
外に水道があって、トイレ棟とシャワー棟があります。
kamiwarizaki09.jpg
トイレ棟内は、きれいです。
kamiwarizaki10.jpg
自動開閉式シャワートイレは、快適です。
虫も、においもありません。
kamiwarizaki11.jpg
シャワー棟は、男女別になっていて、ドアを開けて中に入ると、シャワー室が3つ、浴室が1つあります。
普通の家の中のような、きれい部屋です。
kamiwarizaki12.jpg
シャワーは、時間制限無し、無料です。
ドアの鍵を閉めて使うので、入っている人がいなければ、いつでも自由に使えます。
kamiwarizaki13.jpg
温水がすぐ出て、快適です。
ユニットバスの浴室もあって、風呂に入ることもできます。

ここからは、ログキャビンの紹介です。
kamiwarizaki14.jpg
4人用のスタンダードタイプは2棟あります。
部屋の中も犬OKです。
kamiwarizaki15.jpg
フリーサイトのエリアなので、車で入ってきて荷物を下ろすことができます。
松の木の向こうは、海です。
kamiwarizaki16.jpg
折りたたみテーブル、いす×2、ベンチ×1が置いてあって、広げて使うことができます。
屋根の下のウッドデッキで4人でテーブルを囲むことができます。
柱には、犬のリード用フックがあります。
kamiwarizaki17.jpg
ウッドデッキの前が、一段低いコンクリートになっていて、たき火台を置くことができます。
ここの上には、屋根はありません。
kamiwarizaki18.jpg
部屋の広さは、7畳半ぐらいでしょうか。
壁が板張りで、ログハウスのような雰囲気です。
テーブルがあって、カーペットが敷いてあります。
kamiwarizaki19.jpg
窓が3箇所あり、網戸、カーテンが着いています。
ちょっと高い位置に、棚があって、その下にハンガーがあります。
kamiwarizaki20.jpg
ベッドは、木製の2段ベッドが2組で、布団も枕も一式あります。
敷き布団にはシーツ、かけ布団と枕には、カバーをかけて使います。
上の段が高いので、下の段に座っても頭をぶつけることがありません。
kamiwarizaki21.jpg
天井がなくて、梁が見えています。
天窓からは、星が見えるようですが、この季節は、4時から朝日が入って明るいです。
エアコンが付いているので、夏でも冬でも快適です。
電源コンセントが複数あるし、Wifiが使えるので、ネット環境もいいです。

景色がよくて、施設がよくて、料金が安くて、いいキャンプ場です。
ログキャビンで、たき火ができるのもいいです。
海から離れた方になりますが、オートキャンプ場や、車中泊スペースもあるので、いろいろなニーズに対応できるキャンプ場です。
よかったらこちらをクリック

アウトドアランキング

東北地方ランキング
プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR