ふくよかな微炭酸「純米吟醸 夢心」
福島県喜多方市の、「純米吟醸 夢心」を紹介します。
蔵元:夢心酒造(喜多方市)
純米吟醸 夢心 無ろ過瓶火入れ
麹米:福島県産米(五百万石)
掛米:福島県産米(五百万石)
精米歩合:55%
アルコール度数:16%
購入先:福島県南酒販頒布会 価格:720ml 2本で3600円
感想:ほんのり米の香り。
ピリッとくる微炭酸。
やや酸味あり。
コクがあって濃い味。
料理に合う。
この酒は、6月に案内があった日本酒頒布会にあったものです。
福島県南酒販株式会社の企画の頒布会で、会津の酒蔵の酒を選んであります。
AコースとBコースがあって、どちらも2本ずつ3回、計6本の提供です。
今回は、飲んだことがない酒ばかりのBコースにしました。
8月の配付日に、酒屋から連絡があり、品物を取りに行って、支払いです。
上槽時の中垂れの部分を1本1本丁寧に手詰めし、湯せんにて1回火入れ、と言うことで、発酵途中の微炭酸の味わいです。
生酒のようなフレッシュ感もあります。
瓶詰めの工程から考えて、この頒布会オリジナルの酒のようです。
ネットで探しましたが、売っている店はありませんでした。
こんな珍しい味は、頒布会ならではでしょう。
普通の夢心は、こちらで売っています↓
よかったらこちらをクリック

日本酒ランキング

福島県ランキング