ひさしぶりに訪問 郡山市湖南町「Komugi」
福島県郡山市湖南町
小さなパン屋さん「Komugi」を紹介します。
Komugi(こむぎ)は、福島県郡山市湖南町、猪苗代湖の東岸の浜路浜にある小さい手作りパンの店です。
国道49号線から分かれて猪苗代湖畔を南に向かう、県道9号線から、浜の方にちょっと入ったところに黄色い板壁の小さな建物があります。
近い場所なんですが、なかなか行く機会がなくて、2年ぶりの訪問になりました。
毎日営業していないと言うことと、営業日には、すぐ売り切れてしまうと言うことで、品物がある時間を狙って行かないと、好みのパンは買えません。
営業日は、木・金・土・日曜日で、10:00~売切次第終了です。
今日は、木曜日、10:15に着くように行ったら、焼きたてパンがたくさんありました。
当店がこだわりをもつパンは北海道産小麦100%。
その小麦と世界自然遺産“白神山地”のブナ原生林より分離・選抜された酵母【白神こだま酵母】で作られた当店のパンは芳醇な香りとほのかな甘味があります。
パン生地に卵、保存料等添加物は使用しておりません。天然塩、きび砂糖を使用するなど出来るだけ体にやさしいパンを作り続けたいと思っています。
一人でパンを焼いて、その日に売っていると言うことで、大量生産は、できないと言うことです。
土日は、お客さんが多いので、木金曜日の午前中が狙い目です。
店の外には、テーブルがあって、そこでパンやピザを食べることができます。
目の前の堤防の先は、猪苗代湖です。
対岸の山まできれいに見えました。
コロナ禍では、使えなかったテラスも、今は使えるようです。
今回は、パンを5個買いました。
クルミあんぱん
いちじくとクリームチーズ
木の実とチョコ
じゃがベーコン
あんことクリームチーズベーグル
パンに卵を使っていないと言うことで、シンプルな味です。
バターなどの油っぽさがなく、甘さも控え目。
モチモチしていて、食べ応えがあるパンを噛んでいると、小麦の味が口の中に広がります。
パンの味が薄めなので、中に入っているナッツ、木の実、クリームチーズ、あんこの味、旨味がよく分かります。
フワフワのやわらかさではなく、かみしめる固さでもない、ほどよい弾力で、食べ応えがあります。
今度は、注文してから焼くピザを食べたいです。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング