爽快なキレ「米鶴 超辛純米大吟醸」

山形県高畠町の、「米鶴 超辛純米大吟醸」を紹介します。

蔵元:米鶴酒造(高畠町)
米鶴 超辛純米大吟醸 雪女神 
麹米:山形県産米(雪女神100%)
掛米:山形県産米(雪女神100%)
精米歩合:50%
酵母:協会701
アルコール度数:15%
日本酒度:+8
酸度:1.45
yoneturukarakuti01.jpg
購入先:ぐっと山形(山形市)
販売価格:720ml 1764円
感想:すっきりしたのどごし。
爽快なキレがある。
ほんのり甘い辛口。
酸味、雑味がなく料理に合う。

「雪女神」は、大吟醸酒クラスのお酒の仕込みに適した品種を求めて、山形県が長い年月をかけ、新たに開発した酒米です。
高い精米歩合が必要とされる大吟醸酒造りに最適な特長を持っており、酒米の王様と言われる「山田錦」に比肩するとして期待が持たれる新品種です。

大吟醸に適した酒米を開発し、辛口の純米大吟醸を造るという方向は、福島県とは違う方向です。
そして、複数の酒蔵で、そういう酒を造って売っていると言うことは、飲む方の嗜好も違うのかもしれません。

飲んでみて思ったのは、香りが高く、甘さがある福島の酒は、酒だけで楽しむ味。
淡麗辛口の山形の酒は、食中酒として楽しむ味だと言うことです。
ふだんは、食事をしながら晩酌で飲んでいるので、辛口の山形の酒をいろいろ試したいです。
こちらで売っています↓

よかったらこちらをクリック
日本酒ランキング
日本酒ランキング
東北地方ランキング
東北地方ランキング
プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR