すいすい飲める 会津中将「夏限定吟醸酒」
福島県会津若松市、鶴乃江酒造の会津中将「夏限定吟醸酒」を紹介します。
蔵元:鶴乃江酒造(会津若松市)
会津中将 夏限定吟醸酒
麹米:福島県産米
掛米:福島県産米
醸造アルコール
アルコール度数:14%
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.2
購入先:會津酒楽館(会津若松市)
販売価格:720ml 1320円
感想:フルーティーな香り。
すっきりしたのどごし、キレがいい。
飲みやすい軽い味で、ほんのり甘い。
すいすい飲めて、料理に合う。
暑い夏の夜「風鈴の音を聞きながら夕涼みのお供にしていただければ・・・」と思いながら造ったお酒です。
「暑い時期に心地よいスイカ程度のほんのりとした甘さ。喉を通り抜けた後のすっきりとしたキレの良さ。」これが目指す味のイメージです。
ラベルに書いてあるとおり、のどごしよくすいすい飲める酒です。
よく冷やして、ぐいぐい飲むもよし、さっぱりした肴で晩酌にするもよし。
発泡ではありませんが、ビールのように飲みやすい酒です。
濃い味の純米吟醸もいいですが、冷酒には、軽い吟醸酒もいいです。
こちらで売っています↓
よかったらこちらをクリック

日本酒ランキング

福島県ランキング