風が止まり、この秋一番の冷え込み 猪苗代町
10月18日 福島県猪苗代町
昨日の雲がなくなり、朝からよく晴れています。
昨日17日は、雲が多く、北西の木枯らしが吹きました。
吾妻山で初冠雪が観測されましたが、磐梯山は。
山頂の東側が白く見えるのは、雪でしょうか。
一眼レフではないので、ここまでしか見えませんが、たぶん雪でしょう。
日の出の後で、山頂が見えたのは、7時頃で、この後は、雲がかかって見えなくなりました。
いよいよ冬の始まりです。
今朝は、風が止まって、雲がなくなったので、気温が下がりました。
猪苗代の最低気温は、1.8度でした。
平年より5.7度低く、この秋最低の気温です。
飯舘村では、-0.2度を記録しています。
地面の枯れ葉には、霜が着いていました。
自己観測で初霜です。
もみ殻の表面も霜で白くなっています。
風がないので、朝から燃やしているのでしょう、煙がゆるやかに上っています。
7時になると、ハーブ園にも日が差します。
コキアはすっかり赤くなっています。
ハーブ園は、10月中は、毎日開園しています。
冬が来る前に、来てください。
お泊まりは、リステルへ↓
よかったらこちらをクリック

写真(植物・花)ランキング

福島県ランキング