浜の魚はおいしい 楢葉で調達
先日のキャンプで作って食べた、キャンプ飯を紹介します。

オートキャンプランキング

福島県ランキング
買い物に行ったのは、天神岬キャンプ場から車で5分ぐらい、「ここなら笑店街」です。
平成30年に、楢葉町復興のシンボルとしてオープンした商店街で、10店舗あります。
キャンプ中に何回も行ったのは、スーパーのブイチェーンネモトです。
1日目 夕食
ブイチェーンネモトで買った総菜がメインです。
穴子は、にぎりです。
ポテトサラダは、野菜が多くていい味です。
エビマヨもおいしかった。
カジキは、生の切り身で売っていました。
フライパンで、しょうゆと酒をかけて焼きました。
2日目朝食は、釣り場でパンを食べました。
2日目 昼食
ブイチェーンネモトに昼前に行きました。
あじのにぎりは、新鮮でおいしいです。
サラダは、2段になっていて、たくさん入っていました。
しげちゃん豚スタミナカルビ弁当は、安くてボリュームがありました。
仕事中の男達が店に出るのを待っていて買っていました。
需要と供給のバランスがうまくいっているようです。
2日目 夕食
おでんは、家から持って行ったものです。
1人前が袋に入っていて、常温保存できます。
袋からなべに入れて、温めました。
キャンプには、いい食材です。
カレイの唐揚げと、アジフライは、ブイチェーンネモトで100円でした。
魚が新鮮なので、おいしいです。
3日目 朝食
電気炊飯器でご飯を炊きました。
目玉焼きを焼いて、持って行った納豆、インスタントみそ汁です。
3日目 昼食
ブイチェーンネモトでにぎりずしセット、生春巻き。
ここなら笑店街の中のパン屋「アルジャーノン」で、パンを買いました。
人気商品みそカツサンドです。
焼いたトーストにみそがしみこんだとんカツが、よく合います。
3日目 夕食
前日に続き、カレイ唐揚げとアジフライです。
持って行った材料で、野菜スープを作りました。
タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、魚肉ソーセージが入っています。
4日目 朝食
アルジャーノンで買ったパンです。
具が大きいカレーパン、ピリッと辛い明太子パン、塩パンです。
今回は、調理を少なく簡単にして、買ったお総菜を食べることを多くしました。
近くにスーパーがあったので、買い物には、困りませんでした。
漁港が近いので、鮮度がいい魚が売っていたし、買って食べることができました。
海のキャンプを満喫しました。
よかったらこちらをクリック

オートキャンプランキング

福島県ランキング