スパイシーカレーのあいがけ「天栄マカカレー」
福島県天栄村

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
道の駅羽鳥湖の「天栄マカカレー」を紹介します。
天栄村の名物といえば、天栄米、ネギ、ヤーコンなどがありますが、最近、売り出しているのが、マカカレーです。
以前から気になっていたのですが、1200円という値段で、食べそびれていました。
今回、福島県民割り宿泊クーポンが使えたので、道の駅羽鳥湖のレストランで食べることにしました。
道の駅羽鳥湖は、あまり大きな店ではありません。
売店からちょっと高くなった部屋がレストランになっています。
その入口にメニューがあって、食券を売店レジで買うようになっています。
お目当てのマカカレーのほか、天栄ネギラーメン、ヤーコンうどん、などのオリジナルメニューがあります。
マカカレーは、限定10食で、1200円です。
「天栄村は、マカで元気な村づくりをはじめます!」
から始まって、マカカレーの説明が詳しく書いてあります。
レトルトパックも売っていますが、レストランで食べてみることにしました。
売店のレジで食券を買うと、厨房に注文が行きます。
のれんがあるカウンターの奥が厨房です。
お兄さんが1人で、何でも作っているという感じでした。
数分でできあがりました。
左がマカラムキーマカレー、右がマカチキンカレーです。
ラムのひき肉は、食べやすくスパイスが効いています。
鶏肉は、ゴロゴロ入っていて、スパイシーだが、甘味があって、肉の旨味が分かります。
2つのカレーの味が違うので、2倍楽しめます。
ごはんは、天栄米で、おいしいです。
マカは、滋養強壮の強い成分が含まれている野菜の一種です。
マカと、肉と、スパイスで元気が出るような気がします。
一緒に注文したヤーコンうどん
粘りがあって、ヤーコンの味がするおいしいうどんです。
これも、乾麺が売っています。
マカカレーは、レトルトが売っているので、次回は、買ってみようと思っています。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング