連休でにぎやか「沼尻スキー場」
2022年1月8日(土)
福島県猪苗代町「沼尻スキー場」に行ってきました。
毎日のように降っていた雪がやみ、道路の雪が溶けてきたので、沼尻まで行きました。
天気は、曇り、北西風。
積雪は、105cm。
一本松クワッドリフト、第1リフト、第2リフトが動いています。
9:35駐車場到着。
土曜日なので、車が多いですが、3列目に駐めました。
積雪が多くなった土曜日と言うことで、全リフト運行、全コースオープンです。
9:45スタート
①一本松クワッドリフト→ファミリーコース
積雪は十分です。
溶けたり凍ったりしていないので、雪質もいいです。
圧雪してありますが、固くないです。
②一本松クワッドリフト→チャレンジコース
初級コースは、滑った跡が少なく、快適です。
③一本松クワッドリフト→しゃくなげコース
コースが多いので、滑っている人が分散しています。
④一本松クワッドリフト→ポプラコース
スキーヤーとボーダーは、半々ぐらいでしょうか。
ボーダー用のジャンプ台などは、まだないので、広いポプラコースは、滑りやすいです。
⑤一本松クワッドリフト→しらかばコース
しらかばコース中間の急斜面、滑った跡は、ありますが、滑っている人はいません。
⑥一本松クワッドリフト→チャレンジコース
クワッドリフトが混んできたので、早めに切り上げます。
11:00終了
下まで全コースが滑れるようになりました。
クワッドリフトが速いので、効率よく滑れます。
レストランの様子を見ましたが、土曜日と言うことで混んでいたので、平日に来たときに食べることにします。
オミクロン株の影響で、入場規制にならないといいのですが。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング