お得な木・金曜「グランディ羽鳥湖スキーリゾート」
2022年1月20日(木)
福島県天栄村「グランディ羽鳥湖スキーリゾート」に行ってきました。
羽鳥湖の近く、エンゼルフォレスト那須白河に泊まり、木曜日をねらってグランディ羽鳥湖スキーリゾートに行きました。
天気は曇り小雪、弱風。
積雪は、160cm。
クワッドリフトのみ動いています。
1月17日(月)に行った時は、情報を見落として気付かなかったのですが、なんと毎週木・金曜日は、リフト券半額でした。
それをねらったのか、お客さんはけっこう来てます。
レディス&シニアデー
●対象日:毎週木・金曜日の平日 ●対象者:女性&50歳以上の男性
と言う内容で、シニア5時間券 1550円でした。
平日は、第5クワッドリフトのみ運行です。
それに伴い、下の方は一部閉鎖されているコースがあります。
10:25スタート
①第5クワッドリフト→イーストコース
ここの高速クワッドリフトは、速いです。
まずは、リフトに近いイーストコースから。
パウダースノーの新雪があって、いい状態です。
②第5クワッドリフト→イーストコース
2回目は、ノンストップで。
滑っている人は少ないです。
③第5クワッドリフト→スクランブルコース→スクランブルBコース
元気がいいうちに、上級のスクランブルBコースへ。
前半は、未圧雪で素早いターンが要求されます。
後半は、圧雪されているので、スピードが出ます。
なんとか転ばずに滑りましたが、筋力を鍛えなければ、と思いました。
④第5クワッドリフト→スクランブルコース→ファミリーコース
幅が広いコースです。
新雪があったので、凍った感じがなくて、雪質はいいです。
⑤第5クワッドリフト→スクランブルAコース
直線的で最大斜度20度、スピードが出るコースです。
圧雪されていて、雪質がいいので、気持ちよく滑れます。
⑥第5クワッドリフト→ハーリーウッドコース→メルヘンコース
ペアリフトで上るコースなので、平日は、ほとんど人がいません。
長くはないですが、スピードも出るコースです。
11:45終了
雪が降っていましたが、風が弱かったので、視界はまあまあ。
リフト券1550円は、安いです。
高速リフトで、ガンガン滑れます。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング