風がなくて雪質良好「猪苗代スキー場」
2022年2月4日(金)
福島県猪苗代町「猪苗代スキー場」に行ってきました。
寒波来襲の前日と言うことで、風がなく穏やかな天気です。
天気は、曇り小雪、無風。
積雪は、140cm。
一部止まっているリフトがありますが、全コース滑走可です。
中央エリアで止まっているリフトがありますが、コースは、全部開いています。
今日も平日なので、リフト券は無料です。
並ぶこともなく、チケットが発券されました。
9:35スタート
①ミネロ第1クワッド→ミネロイースト
磐梯山の山頂の高さに雲があって、猪苗代湖も、はっきりとは見えません。
ゲレンデで滑るのには、視界は良く、雪質もいいです。
②ミネロ第1クワッド→
③ミネロ第4リフト→上部連絡コース→天の庭コース→お馬返しゲレンデ→ぶな平ゲレンデ
ミネロのクワッドリフトが混んでいるので、上に行きます。
ミネロの上級コースは、難しいので、連絡コースで中央エリアに行きます。
連絡コースは、林の中、人が滑った跡をたどります。
止になったリフト降り場を過ぎると、中央エリア天の庭コースです。
最初から圧雪してあり、滑りやすいです。
お馬返しゲレンデは、斜度がありますが、広いので、コースを選んで滑ります。
凍っているところはなく、最近毎日新雪が積もっているので、ふわふわの雪です。
④はやま第6リフト→お馬返しゲレンデ→ぶな平ゲレンデ
ペアリフトは遅いですが、空いています。
このエリアは、リフトが3本ありますが、平日に動いているのは、1本です。
⑤はやま第6リフト→お馬返しゲレンデ→ぶな平ゲレンデ→ふりこ坂コース
ふりこ坂コースも斜度がありますが、雪の状態がいいので、楽に滑れました。
連絡コースでミネロエリアに戻ります。
⑥ミネロ第3リフト→ミネロウエスト
雲が多くなり、雪がちらついています。
11:00終了
明日から寒波来襲の予想ですが、前日の今日は、風がなくてよかったです。
リフト券無料と言うことで、お客さんは、多いです。
クワッドリフトは、5~10分待ちです。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング