晴れているが雪は溶けていない「猪苗代スキー場」
2022年2月9日(水)
福島県猪苗代町「猪苗代スキー場」に行ってきました。
南岸低気圧接近の前日、会津地方は晴れています。
天気は、晴れ小雪、無風。
積雪は、140cm。
一部止まっているリフトがありますが、全コース滑走可です。
9:00ミネロ第1駐車場に到着。
2列目の真ん中ぐらいに駐められました。
先週よりお客さんの出足が早いです。
積雪十分なので、コースは全部開いてます。
今日も平日なので、リフト券は無料です。
並ぶこともなく、すぐチケットが発券されました。
9:10スタート
①ミネロ第1クワッド→ミネロイースト
磐梯山頂や猪苗代湖の上に雲がありますが、スキー場の上は、晴れています。
凍っても溶けてもいなくて、雪質はいいです。
②ミネロ第1クワッド→ミネロウエスト→ミネロセントラル
青空に鐘が映えます。
雪質がよく、圧雪してあるので、思い通りに楽に滑れます。
③ミネロ第1クワッド→ミネロウエスト→中央ライン
スタートが早かったのですが、クワッドリフトは混んでいます。
待ち時間が10分ぐらいなので、ミネロ第3リフトに行きます。
④ミネロ第3リフト→ミネロウエスト→中央ライン
ミネロ第3リフトからの中央ラインは、ペアリフトで遅いですが、待ち時間がなくて、いいです。
滑るコースも長いです。
⑤ミネロ第3リフト→ミネロウエスト→ミネロセントラル
ミネロウエストは、斜度も長さもあって、満足感があります。
⑥ミネロ第2リフト→ミネロウエスト
最後は、ミネロ第2リフトで上って軽くながします。
10:30終了
明日の午後から南岸低気圧による雪の予報が出ています。
日本海側と同じ会津地方は、大雪にはならないでしょう。
その前日は、穏やかに晴れています。
今週は、3日連続のスキーです。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング