雨水を過ぎて、最強寒波 猪苗代町
福島県猪苗代町
2月22日、昨日は暴風、今日は吹雪、今シーズン最強の寒波襲来です。
2月19日の雨水が過ぎましたが、真冬並みか、真冬以上の寒波です。
昨日21日は、降る雪は少なかったですが、一日中暴風が吹き荒れ、地吹雪でホワイトアウトしました。
昨日の猪苗代町の最大瞬間風速は、13:26に19.8mでした。
日中の最高気温は、-3.9度で真冬日でした。
雪が強くなったのは、21日夜からで、積雪は、22日8:00までに6cm増えて、57cmになりました。
今日は、雪が降り続き、さらに積雪が増えそうです。
積雪は、18日71cmが最深で、溶け始めていましたが、また復活です。
雪がやんで日差しがあると、ちょっと春を感じますが、吹雪が始まると冬に戻ります。
毎日の除雪がたいへんです。
今朝の雪は、気温が低かったので、パウダースノーです。
スキーには、いい雪ですが、降り方が強いので、今日もスキーには、行きません。
除雪車でよけきれない雪で、路面がつるつるです。
雪原から枝の先が出始めていましたが、また見えなくなりました。
今シーズン最強の寒波は、明日まで続くようです。
今日も家にこもっていることになりそうです。
よかったらこちらをクリック

福島県ランキング