春の日差し、雪質良好「沼尻スキー場」
2022年2月26日(土)
福島県猪苗代町「沼尻スキー場」に行ってきました。
昨日までの風雪がおさまり、穏やかな天気になりました。
天気は、晴れ、無風。
積雪は、185cm(2月16日から25cm増)。
一本松クワッドリフト、第1リフト、第2リフトが動いています。
9:30駐車場到着。
土曜日なので混んでいます。
2列目の端の方です。
9:35スタート
①一本松クワッドリフト→ポプラコース
1週間ぶりの青空、磐梯山がきれいに見えます。
②一本松クワッドリフト→ポプラコース
昨日まで雪が降り続いたので、ふわふわの雪です。
凍ってないし、溶けてないし、沼尻としては、ベストの雪でしょう。
③一本松クワッドリフト→チャレンジコース
チャレンジコースにポールが立っていたので、挑戦。
コースが短いので、大回転とまでは、行きませんが、小回転ぐらいのイメージでした。
④一本松クワッドリフト→しらかばコース
土曜日なので、お客さんは多いですが、クワッドリフトの待ち時間は2~3分です。
⑤一本松クワッドリフト→ポプラコース
お客さんは、多いですが、それぞれのコースに分散するので、コースが混雑することはありません。
⑥一本松クワッドリフト→ポプラコース
雪は削れていますが、まだ溶けていないので、快適です。
⑦一本松クワッドリフト→しゃくなげコース
しゃくなげコースは、短いけど、まっすぐで、ちょっと急な斜面です。
10:55終了
風がなくて、日差しがあって、暖かい日でした。
冬の寒さは、終わったようなので、これからは春スキーモードです。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング