意外といい雪、火曜日がいい「沼尻スキー場」
2022年3月1日(火)
福島県猪苗代町「沼尻スキー場」に行ってきました。
朝から晴れて穏やかな天気です。
天気は、晴れ、無風。
積雪は、180cm(2月26日から5cm減)。
一本松クワッドリフト、第1リフトが動いています。
9:40駐車場到着。
平日なので、お客さんは少ないです。
2列目の真ん中に駐めました。
全コース開いていると思うのですが、ポプラコースに×が。
実際は開いていました、表示の間違いのようです。
9:45スタート
①一本松クワッドリフト→ポプラコース
晴れて視界良好、磐梯山、西吾妻などがきれいに見えます。
②一本松クワッドリフト→ポプラコース
圧雪の上に、新雪が5cmぐらい積もっています。
月曜日が休業日だったので、新雪を滑った人は少なく、削れていません。
③一本松クワッドリフト→しゃくなげコース
しゃくなげコースも、滑った跡が少ないです。
ふわふわの新雪なので、気持ちよく滑れます。
凍っているかと思いましたが、予想外にいい雪です。
④一本松クワッドリフト→しゃくなげコース
休み明けの火曜日の沼尻は、いいです。
⑤一本松クワッドリフト→しらかばコース
滑っている人が少ないので、削れません。
⑥一本松クワッドリフト→しゃくなげコース
晴れて気温が上がったので、リフトに乗っているときは快適ですが、雪は溶け始めました。
⑦一本松クワッドリフト→しゃくなげコース
コースの下の方は、滑らなくなっています。
⑧一本松クワッドリフト→ポプラコース
一気に8回滑りました。
11:20終了
予想外の新雪で、意外といい雪でした。
そして、沼尻は、休み明けの火曜日がお勧めです。
とは言え、雪は溶け始めているので、この先は春スキーモード。
いい雪は、今日まででしょうか。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング