穏やか天気で春スキー「リステルスキーファンタジア」

2022年3月13日(日)
福島県猪苗代町「リステルスキーファンタジア」に行ってきました。
risuterusuki031301.jpg
ワクチン注射と、その副作用で3日休みましたが、また春スキーです。

天気は、曇り、無風。
積雪は、90cm。(3月5日から5cm減)
第一ペアリフトA・B、第二ペアリフトが動いています。
risuterusuki031302.jpg
ダフィーコースは、モーグル練習のため一般客は入れません。
チャイニーズダウンヒルコース下部は、雪が融けて滑れません。

9:15スタート
①第一ペアリフト→
②第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→レイ&タックコース
risuterusuki031303.jpg
曇っていますが、猪苗代湖は全体が見えています。
風がなく、暖かくていい日和です。

③第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→レイ&タックコース
risuterusuki031304.jpg
雪は、ザラメ状態ですが、融けていなくてスピードを出して滑れます。

④第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→レイ&タックコース
risuterusuki031305.jpg
きっちり圧雪してありますが、滑る人がいないので、平らで滑りやすいです。

⑤第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→レイ&タックコース
risuterusuki031306.jpg
雪の上に落ち葉が散らばっていますが、地面や草が見えている所はありません。
日当たりのいい場所ですが、あと1週間は、滑れそうです。

⑥第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→レイ&タックコース
risuterusuki031307.jpg
上のコースを滑っている人は、数人です。
下のコースの人も、休日にしては少ないです。

⑦第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→パラダイスコース
risuterusuki031308.jpg
上からの眺めは、今シーズン最後になるかも。
risuterusuki031309.jpg
パラダイスコースは、林の影なので、融けていません。
10:00終了

猪苗代町のスキー場は、3月21日までの営業予定の所が多いです。
その通りになるか、延長になるか、今週の天気しだいです。
あと何回滑れるか。
リステルの情報は、こちらから↓

よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR