雪はあるけどアイスバーン「リステルスキーファンタジア」
2022年3月18日(金)
福島県猪苗代町「リステルスキーファンタジア」に行ってきました。
彼岸荒れ、雨の予報でしたが、雪になったので、スキーに行きました。
天気は、曇り小雪、弱風。
積雪は、70cm。(3月15日から10cm減)
第一ペアリフトA、第二ペアリフトが動いています。
上のコースがまだ滑れます。
9:25スタート
①第一ペアリフト→
②第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→レイ&タックコース
雲が多く、小雪が降っています。
雲の中で、猪苗代湖がかすかに見えます。
③第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→レイ&タックコース
今朝6時頃から降り始めた雪が、2~3cm積もっています。
最初は、だれも滑っていないので、新雪状態で滑れました。
④第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→レイ&タックコース
ほかに滑っている人がいないので、自分が滑った跡をよけながら滑ります。
新雪の下は、アイスバーンです。
⑤第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→レイ&タックコース
スキー合宿の中学生のグループが上のコースに来ました。
表面の新雪が削れて、アイスバーンが出てきました。
エッジをかせるのが難しいです。
⑥第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→レイ&タックコース
雪の降り方が弱くなって、視界はよくなってきましたが、アイスバーンでのスピードコントロールは、難しいです。
⑦第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→パラダイスコース
パラダイスコースは、滑る人がいないので、新雪のままでした。
10:20終了
今日は、今シーズン40回目のスキーでした。
30回目標だったので、満足です。
明日から風雨が強まりそうなので、猪苗代町内でのスキーは、これで終わりかな。
リステルの情報はこちらから↓
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング