最終営業日まで滑れた「リステルスキーファンタジア」
2022年3月21日(月)
福島県猪苗代町「リステルスキーファンタジア」に行ってきました。
今日でリステルは、最終営業日です。
上のコースにも雪があるので、行ってみました。
天気は、曇り小雪、弱風。
積雪は、60cm。(3月18日から10cm減)
第一ペアリフトA・B、第二ペアリフトが動いています。
今シーズンの営業は、本日3月21日までです。
来週、26・27日は、第一リフトのみ営業予定です。
9:05スタート
①第一ペアリフト→
②第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→レイ&タックコース
雲は多いですが、視界はいいです。
猪苗代湖は、全体が見えます。
③第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→レイ&タックコース
上のコースの雪は、アイスバーンで固いです。
スピードが出ますが、なんとかコントロールができるのは、今シーズン20回目だからでしょうか。
ちょっと上達しました。
④第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→レイ&タックコース
昨夜も雪が降ったようで、木の枝は白くなっています。
雪面には、ほとんど積もっていません。
ガリガリ氷を削りながらターンします。
⑤第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→レイ&タックコース
上から見るのは、今日が最後です。
猪苗代の田んぼの雪も、少なくなりました。
⑥第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→レイ&タックコース
上のコースを滑っている人は、数人です。
下のコースを滑っている人も少ないです。
⑦第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル上部→パラダイスコース
上のコースは、最終日ですが、アイスバーンで疲れたので、リフト6回で終わりです。
10:00終了
今シーズンは、雪に恵まれ、最終営業日まで上のコースで滑ることができました。
この数年ではなかったことです。
よかった、よかった。
リステルの情報は、こちらから↓
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング