残雪多く、昨年より遅いが、芽を出したフキノトウ
福島県猪苗代町
多かった雪がだいぶ融けたので、4月5日、昨年と同じ場所にフキノトウを採りに行きました。
まだ雪が残っていますが、雪が消えたところに、フキノトウが出ていました。
昨年は、3月25日に同じような出方だったので、昨年より10日ほど遅いです。
最も早い山菜のフキノトウを見ると、春が来たことを感じます。
春の味を食べるために、何本か採りました。
花が開いている物もありましたが。
このくらいの、つぼみの状態が、やわらかくておいしいです。
ただし、花が開く前だと、落ち葉に埋まっていて、見つけにくいです。
採ってきてボウルに入れたら、けっこうな本数がありました。
苦味があるので、初物としてちょっと食べるのがいいです。
天ぷらにして、夕食のおかずにします。
日本酒に合う味です。
まだ、出ている数が少ないので、たくさん出たら、もう一度採りに行きます。
春の山菜シーズンが始まります。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング