雨がやんで晴れたが、まだ開花せず 猪苗代町観音寺川
福島県猪苗代町
4月16日夕方、観音寺川土手のサクラは、まだ開花しません。
4月15日から寒くなって雨が降りました。
16日昼前には、雨はやみましたが、風が強く気温が上がりませんでした。
晴れたら、桜が開花するかなと思って、夕方見に行きましたが、まだ咲いていません。
観音寺川の下流の方が、早く咲きますが、まだでした。
独自予想の17日開花になりそうです。
橋から見た川の上流の風景も、まだ、つぼみの色です。
今日の雨が催花雨になれば、明日は、開花するでしょう。
ここの桜並木は、ソメイヨシノが多いですが、ほかにも何種類かあります。
開花が早い木が1本あって、その木は、もう咲いていました。
こんな状態なので、花見に来ている人はいません。
会津地方の桜は、満開のところもあるので、明日の日曜日は、人が多くなるのでしょうか。
桜まつりのイベントは、4月22日からの予定ですが、露天のテントは、もう張ってあります。
明日から店が始まるのでしょうか。
猪苗代にも、やっと桜の季節がやってきそうです。
リステル猪苗代でランチは、いかがですか↓
よかったらクリックしてください。

福島県ランキング