ワラビ大量、ちょうど採り頃 猪苗代町
5月8日 福島県猪苗代町
ワラビを採りに行きました。
3年前に見つけた秘密の場所。
5月3日に行った時には、まだ出ていませんでした。
昨日まで暖かったので、もう出ている頃だろうと思い、早朝に行きました。
ニョキニョキ出ています。
ほかの草より伸びているので、見つけやすいです。
採りながら移動すると、さらにいっぱい出ています。
ワラビの畑状態、採り放題です。
葉が開いている物は、ほとんどなく、ちょうど採り頃です。
昨年よりは、太くて長い物が多いです。
小さいビニール袋が、いっぱいになりました。
まだ少し残っていましたが、十分の量になったので、持ち帰りました。
採っていた時間は、20分ぐらいです。
狭い場所にたくさん出ているので、効率よく採れます。
袋から出すと、この量です。
長さで仕分けして、輪ゴムで束ねました。
15~20cm 750g
20~25cm 1130g
25~30cm 870g
合計 2750g
一日で採った量の新記録でした。
ほだを取って、水洗いして、重曹を入れてゆでました。
水につけておくと、明日には食べられそうです。
冷凍保存もする予定です。
うれしい山菜シーズン、ワラビはもう1回かな。
その次は、フキが出ます。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング