お買い得袋 買いました「道の駅猪苗代」
2022年7月16日

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
道の駅猪苗代の夏の大感謝祭に行ってきました。
時々行ってる道の駅猪苗代で、夏の大感謝祭が行われるというチラシが入りました。
この3連休と来週末のイベントです。
連休初日、7月16日は、何をやっているのかを見てみると。
キッチンカーと、お買い得袋の販売です。
キッチンカーは、後でもよさそうですが、福袋は、数量限定なので、早く行くことにしました。
9:30に道の駅に着きましたが、お客さんは、いつもの土曜日と同じぐらいで、特別多いという感じではありません。
キッチンカーは、並んでいましたが、始まったばかりか、まだ始まっていないかという雰囲気です。
店内に入り、お買い得袋コーナーへ。
袋は、中身が分かるようになっていて、3種類あります。
いずれも、4000円ぐらいの品物が入っているようです。
選んだのは、A袋です。
B袋は、会津のレトルトカレー6袋。
C袋は、米、天ぷらまんじゅうなどです。
A袋には、蕎麦とワインが入っていたので、お得かなと思いました。
清水屋の半生蕎麦は、1700円ぐらいです。
以前に食べたことがありますが、常温保存ができて、おいしい蕎麦です。
ドクター野口ワインは、猪苗代のホンダワイナリーの地ワインです。
2021ベリーAの赤ワインで、おいしいです。
猪苗代トマトカレーは、食べたことがないです。
この機会に食べてみます。
馬刺し風味のポテトチップは、おもしろい味です。
丸峰の黒糖まんじゅうは、定番のおいしさです。
お買い得袋は、売れ残りのお菓子を入れたのかと思いましたが、そうではなかったです。
どちらかというと、売れ筋商品を安く売るという感じです。
いつも道の駅で売っている品物なので、値段が分かっているので、納得の値引きです。
明日、B袋、C袋を買うかどうか検討中です。
ほしい方は、数量限定なので、午前中に買いに行くといいと思います。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング