釣りバカ報告「猪苗代町 小倉川」大漁イワナまつり

2022年7月28日
福島県猪苗代町若宮 小倉川、渓流釣りに行きました。
kokuragawa072801.jpg
7月26日に、イワナを2匹釣った小倉川、同じ場所に再挑戦しました。
前回は、竿を折ってしまい、よくない態勢での2匹でした。
古い竿を出してきて、えさのミミズを捕って、仕掛けを作って、万全の態勢で出陣しました。

昨夜、雨が降ったようですが、川の様子は前回と変わっていません。
kokuragawa072802.jpg
車を駐めて、河原に下りたところです。
このあたりは、河原があるので、足場がいいです。
上流50mぐらいの所に、橋があります。

8:55 目の前の流れの渦にえさを沈めると。
kokuragawa072803.jpg
1投目で、かかりました。
小型のイワナです。

さい先いいスタート。
同じポイントを狙うと。
kokuragawa072805.jpg
9:00 2匹目がかかります。
食いついて持って行く感じがいい。

大石の下の渦に投げ入れましたが、よく見ると水が濁っています。
kokuragawa072804.jpg
砂が混ざっている濁りで、5分ぐらいでなくなります。
上流の橋の所に養魚場があって、そこの水が入ってきているようです。
もしかしたら、養殖されているイワナも流れてきているかも。
kokuragawa072806.jpg
9:15 にごりの中から、3匹目。
イトミミズがくっついてきました。

濁ったり、澄んだりを繰り返しているところで。
kokuragawa072807.jpg
川底でアタリがきました。
kokuragawa072808.jpg
9:20 本日最大のイワナを釣り上げました。
25cmの良形で、引きが強かったです。

この後、濁りがなくなると、反応がなくなりました。
下流に移動します。
kokuragawa072809.jpg
前回釣れた深みを狙います。
kokuragawa072810.jpg
10:20 えさが沈んだところで、かかりました。

この後、最初のポイントに戻りましたが、反応はありませんでした。
場所:猪苗代町若宮 小倉川
時間:8:55~11:45
天気:晴れ 無風
仕掛け:イワナ1本針 ミミズ
イワナ5匹 25cm 19cm 17cm 15cm 15cm
kokuragawa072811.jpg
今シーズンというか、渓流釣り史上最多のイワナです。
養魚場から逃げた魚かもしれませんが、川で釣り上げたので、満足です。
塩焼きにして、おいしい日本酒でいただきます。
渓流釣りがおもしろくなってきました。
しっかり準備をして、もう一度行きたいポイントです。
よかったらこちらをクリック

渓流釣りランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR