猪苗代ノルディックウォーキング
2018年6月17日
第8回猪苗代ノルディックウォーキング大会に参加しました。
晴れて、日差しが強かったですが、風がさわやかで、歩くのには、よい天気でした。
会費500円を払って、9:00開会式でした。
記念バッチと地図をもらって、9:30スタートしました。
初めてのポールウォーキングで12kmコースに参加です。
ポールは、うまく使えました。
1時間ほどで、猪苗代湖畔の天神浜に着きました。
冷たい麦茶とポカリと、梅漬け、たくわん、ドライフルーツのサービスがありました。
汗をかいたところで、ありがたいサービスでした。
天神浜は、広い砂浜があり、湖の向こうに磐梯山が見えます。
松林は、キャンプ場になっています。
キャンプをしたら、気持ちよさそうです。
国道49号線を通り、道の駅猪苗代前で給水です。
ここでも、漬け物がおいしかったです。
朝は、磐梯山に雲がかかっていましたが、晴れて、山頂まで見えるようになりました。
スタートしてから、2時間40分、12:10に、リステル猪苗代緑の広場、ゴールです。
アンケートを書いて、抽選会です。
紙に書いたものをひくという手作りくじ引きでしたが、
やったー!
酒1升を当てました。
ほかに、最中も当たり、参加賞の米ももらいました。
このほかに、リステルの入浴500円、レストラン割引のチケットをもらいました。
広場には、販売車が出ていました。
ターキーレッグ900円、ホットドック750円を買って食べました。
リステル猪苗代は、いいですよ↓
まとめ
ポールを使った方が、速く楽に歩けるので、おすすめです。
猪苗代は、平地なので歩きやすかったです。
よかったら、こちらをクリック