ケーキを超えた 太郎庵「丸ごと桃」
会津のお菓子屋さん「太郎庵」の「丸ごと桃」を紹介します。

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
福島県会津地方のお菓子屋さんと言えば、「太郎庵」です。
和菓子、洋菓子、おいしいお菓子がいろいろあります。
毎月新商品が発売されますが、7月発売の新商品の一つが「丸ごと桃」です。
店では、ケーキのショーケースに並んでいます。
ほかのケーキより、ちょっと大きいですが、デコレーションはありません。
その名の通り、桃丸ごと1個にクリームが付いただけという感じです。
値段は、685円で、ほかのケーキより高いです。
太郎庵が桃をどう料理したのか、食べてみることにしました。
ほかのケーキは、買わずに、丸ごと桃と真っ向勝負です。
上から見ても、横から見ても、皮をむいた桃です。
桃を切ってのせた、と言う形ではありません。
このままでは食べられないので、生の桃を食べるようにナイフを入れます。
切ってビックリ、食べてビックリ。
桃は、ちょっと甘く煮てあるようで、いい香りが増しています。
表面には、ゼリーがかかっています。
中は、種を取った所に、カスタードクリームと生クリームが入っています。
下は、洋酒入りの紅茶のケーキになっています。
桃のおいしさを生かしながら、カスタードクリームと紅茶ケーキが絡んでくると言う、すばらしいおいしさです。
桃を使ったケーキと言うよりは、桃にケーキを添えたと言う感じです。
桃1個+ケーキを食べたと言う満足感があります。
さすが太郎庵、福島のおいしい桃を生かしたスイーツです。
太郎庵のアイディアと技術の高さがうかがえます。
桃のシーズンは、8月中なので、なくなる前に是非食べてみてください。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング