紅葉は浄土平から下の方へ
2022年10月17日
福島県福島市浄土平に紅葉見物に行ってきました。

福島県ランキング
今回は、磐梯吾妻スカイラインを猪苗代側から上り、浄土平に行って、同じルートを帰ってきました。
昨日は、晴れていい日和でしたが、今日は、高い雲があって、薄曇りです。
駐車場は、有料で500円です。
広い駐車場は、2~3割入っている感じでした。
休日は、満車になって入れなくなったようです。
吾妻小富士の方は、こんな感じで、散り始めです。
遊歩道の方は、草は枯れていますが、紅葉は、まだ見られます。
一切経山からは、いつも通り湯気が吹き出しています。
平地より10度ぐらい気温が低い浄土平ですが、今日は、12~13度で、あまり寒くなかったです。
浄土平のビジターセンターの中を眺めて、レストハウスの中をのぞいて帰りました。
双竜の辻です。
青空が見えてきて、紅葉がきれいです。
このあたりが、見頃でしょうか。
落葉している木もありますが、赤や黄色がきれいです。
西の方には、雲が出てきて、磐梯山は、かすんでいました。
晴れていれば、きれいに見える場所なんですが。
スカイラインの猪苗代側ゲートからちょっと下ったところ。
展望台にはなっていませんが、手前の紅葉も、奥のスカイラインもよく見えます。
このあたりは、落葉していなくて、きれいです。
紅葉前線は、中ノ沢温泉あたりまで下りてきました。
今日は暖かい日でしたが、明日以降は寒くなるようで、紅葉が進みそうです。
よかったらこちらをクリック

福島県ランキング