地元農産品で作ったジェラート「道の駅ばんだい」
福島県磐梯町
道の駅ばんだいにできた新しいジェラートの店を紹介します。
道の駅ばんだいは、売り場がリニューアルしました。
農産物を売っていたコーナーがジェラートとパンの店に変わりました。
「Bandaiジェラパン」と言う店で、7月からジェラートを売っています。
先日、パン売り場もオープンしたので、行ってみました。
おいしそうなパンがありましたが、今回は、ジェラートを紹介します。
ショーケースの中には、おいしそうな12種類のジェラートが並んでいます。
地元の食材にこだわったジェラートで。限定品もあります。
カップは、シングル350円、ダブル450円。
コーンは、シングル400円、ダブル500円です。
今回は、限定品の中から2点、カップでダブルにしました。
①酒粕ミルク
②ほうれん草
小さなカップからはみ出すジェラート。
盛り付ける量が多くてお得感があります。
味の方は、
酒粕ミルク・・・「磐梯酒造」の酒粕を使った大人のミルクジェラート。
酒粕をそのままジェラートにしたような、濃厚な味です。
酒に弱い人は要注意です。
ほどよい甘さで、食べやすい味になっています。
ほうれん草・・・冷涼な気候を生かした法正尻産のほうれん草のジェラート。
甘さ控え目、ほうれん草の風味で、おいしい青汁のような味です。
おいしいご当地ジェラートと言っていいでしょう。
ほかにも食べたい味があるので、再度行ってみたいです。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング