1回目の雪は融けました 猪苗代町

2022年12月12日 福島県猪苗代町
8日に積もった雪はだいぶ融けました。
asasanpo121201.jpg
12月7~8日に降り積もった雪は、10cmになりましたが、その後、雪は降っていないので、だいぶ融けました。
磐梯山を見ると、猪苗代スキー場のゲレンデは、真っ白ですが、滑れるほどではありません。
asasanpo121202.jpg
ハーブ園の畑は、まだ雪がありますが、低い所に残っている状態です。
アメダスの記録では、10日から積雪0cmです。
今朝の最低気温は、-0.3度、雪が残っているところは、凍っています。
asasanpo121203.jpg
明るくなった青空に、サクラの枝の間から、月齢18の月が見えています。
雪が降らない→晴れる→放射冷却→日中は暖かい
と言うパターンで、今日は暖かくなることが期待できます。
asasanpo121204.jpg
朝霧もかかっていなくて、猪苗代湖もくっきり見えています。

先日の雪で、グランデコや猫魔スキー場がオープンしました。
今日、明日は、穏やかな天気なので、スキーにはよさそうですが、別の用事があるので、初滑りは、後日です。
14日からの次の寒波に備えて、今のうちに動いておかないと。
よかったらこちらをクリック

散歩・ウォーキングランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR