今シーズン初滑り「ぬまじりスキー場」
2022年12月17日(土)
福島県猪苗代町「ぬまじりスキー場」に行ってきました。
昨日までの雪がやんで、晴れて穏やかな天気になりました。
本日オープンのぬまじりスキー場に、初滑りに行きました。
天気は、晴れ、無風。
積雪50cm。
リフトは第2ペアリフト以外、3本動いています。
しらかばコースは、まだ滑れません。
第2ペアリフトで行く、カモシカコースも滑れません。
9:15駐車場到着。
オープン初日の土曜日ですが、車は少ないです。
1列目の端の方に駐めました。
チケット売り場で、シーズン券(シニア15000円)を受け取ります。
シーズン初日、いろいろ装備を確かめてから、いざクワッドリフトへ。
9:30スタート
①一本松クワッドリフト→ポプラコース
クワッドリフトは、空いていて、待たずに乗れました。
ポプラコースからは、青空の下、磐梯山がきれいに見えます。
②一本松クワッドリフト→③第1ペアリフト→カラマツコース
第1ペアリフトが動き始めたので、上へ。
昨日圧雪した上に、昨夜の新雪が積もった状態で、フワフワの雪です。
→しゃくなげコース
下の方は、一部草が見えていますが、滑るのには支障ありません。
④一本松クワッドリフト→チャレンジコース
お客さんは、少ないです。
滑った跡が少ないゲレンデです。
⑤一本松クワッドリフト→ポプラコース
風がないので、寒くないです。
高いところから雲がかかってきました。
⑥一本松クワッドリフト→ポプラコース
磐梯山の山頂は雲がかかって見えなくなりました。
シーズン初日なので、疲れる前にやめました。
10:50終了
いよいよスキーシーズンが始まりました。
これから3月下旬までの3ヶ月で、目標は50回です。
さしあたり、明日は、また雪が降りそうなので、どうなるか。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング