今季最終営業日「ぬまじりスキー場」
2023年3月21日(火)
福島県猪苗代町「ぬまじりスキー場」に行ってきました。
昨日に続き、晴れのいい天気、沼尻スキー場は最終営業日です。
天気は、晴れ、無風。
積雪50cm。
8:50駐車場到着、1列目に駐められました。
車は、シーズン中の平日並みで少ないです。
リフトは動いていますが、雪が少なくなって滑れないコースがあります。
上のカモシカコースをめざします。
8:55 スタート
①一本松クワッドリフト→
②第1ペアリフト→
③第2ペアリフト→カモシカコース
快晴無風、視界良好で、絶好の春スキー日和です。
磐梯山がきれいに見えます。
④第2ペアリフト→カモシカコース
昨日定休日だったので、その間にゲレンデを整備したようです。
カモシカコースは、全面に雪が敷かれて圧雪してあります。
⑤第2ペアリフト→カモシカコース
吾妻連峰から雪が多い飯豊連峰まできれいに見えます。
⑥第2ペアリフト→カモシカコース
磐梯山の横には、猪苗代湖の一部も見えます。
⑦第2ペアリフト→カモシカコース
カモシカコースは、標高が高いので、ザラメ状態で凍っています。
スピードが出ますが、平らなので、コントロールできます。
→アカマツコース→しらかばコース
しらかばコースは、雪がなくなって狭くなっている所があります。
⑧一本松クワッドリフト→ポプラコース
ポプラコースは、何とか滑れますが、雪は融けてベタベタでした。
9:55 終了
沼尻スキー場は、予定通りの最終営業日でした。
滑れるようにコース整備をしたようですが、お客さんが少なかったのが、ちょっと残念でした。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング