新メニューでお客さんが戻る「 あぐりかふぇCs(シーズ)」

福島県会津若松市
新鮮野菜レストラン「 あぐりかふぇCs(シーズ)」の新メニューを紹介します。
agurikafe032801.jpg
あぐりかふぇCs(シーズ)は、JA会津よつば ファーマーズマーケット「まんま~じゃ」の隣にあるレストランです。
会津の産直野菜を使ったおいしい、楽しい、ヘルシーな料理を提供しています。

この3年間で、休店したり、テイクアウトに力を入れたり、いろいろ変わっていましたが、この春から新メニューで通常営業に戻ったようです。
agurikafe032802.jpg
先日、ひさしぶりに行ってみました。
初めに食券を買うシステムは、変わりません。
テーブルの数は、以前の状態に戻りつつあります。
以前は、サラダが食べ放題だったのですが、そのシステムは、復活していません。

きまぐれランチがいいかと思って11:30に行きましたが、11:00開店と同時に売り切れたと言うことでした。
注文したのは、豚肉料理とドリアです。

麓山高原豚の塩麹漬け丼セット 1400円
agurikafe032803.jpg
豚肉と野菜がのった丼、サラダ、スープです。
agurikafe032804.jpg
麓山高原豚は、郡山あたりで出しているブランド肉です。
肩ロースでしょうか、脂身もありますが、やわらかくて旨みがあっておいしいです。
野菜は素揚げになっていて、甘味があります。
ご飯には、海苔がかかっていて、豚肉の塩麹味とよく合います。
紅ショウガとゆず胡椒も、いい組み合わせです。
agurikafe032805.jpg
たっぷり生野菜のサラダには、ニンジンドレッシングがかかっています。
シャキシャキしていておいしいです。
agurikafe032806.jpg
スープは、ダイコン、ニンジン、青菜が入っていて、肉を使わないやさしい味です。

野菜たっぷりドリアセット 1300円
agurikafe032807.jpg
下が見えないくらいたっぷりチーズがかかったドリア、サラダ、野菜スープのセットです。
agurikafe032808.jpg
下にニンジンご飯、真ん中に野菜いろいろ、上にチーズです。
焼きたて熱々です。
あっさりホワイトソースの中に、ダイコン、シイタケ、ジャガイモ、青豆などがゴロゴロ入っています。
ニンジンご飯とホワイトソースがよく合います。

このほかに、気まぐれランチ、カレー、ピザなどがあります。
デザートとして、ソフトやケーキもあります。
新鮮野菜をうまくたくさん使った料理が食べられるのは、いいです。
営業の仕方が安定してきて、お客さんも戻ってきたようなので、また行ってみたいです。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR